2
0

More than 3 years have passed since last update.

UnityでVisual Studioがどうしても開かない場合にVSCodeで代用する方法

Posted at

UnityでVisual Studioが開かない

Unityでは,Edit -> Preferences -> External Toolsから使用するエディタを指定することができます.通常であれば,Visual Studio 2019などがデフォルトのエディタとして設定されていますが,Unity 2020.1.9f1の環境で自動的に開かなくなりました.

Visual Studio Codeは事前にインストールされていると前提で話を進めます.

パスを指定してVisual Studio 2019で開く方法

Cドライブにインストールされたのであれば,C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\Common7\IDE\devenv.exeにVisual Studio 2019の実行ファイルが存在します.

External ToolsのBrowseで直接パスを指定すればVisual Studio 2019を認識します.

ところが,DドライブにVisual Studio 2019をインストールしてしまった場合,UnityはVisual Studioの実行ファイルを見つけることができません.仮にDドライブのdevenv.exeを指定しても,今度はVisual Studio 2019がUnityを見つけられず,Visual StudioでUnityのプロジェクトを開けなくなります.具体的には,Assemply-CSharp.csprojこのプロジェクトの種類の基になるアプリケーションが見つかりませんでした。というエラーが表示されます.

正しく開けないことによる副作用

この状態だと形式的に開くことはできますが,エディタの補完が効かず,効率がかなり落ちます.メモ帳で作業しているのと同じです.Visual Studioのような専用ツールを使って開発するのは,開発を効率化するためなのでこの状態は放置できません.

VSCodeで開く方法

Visual Studio Code(以下,VSCode)は,Visual Studioとは全く別物の統合開発環境です.ただし,Visual Studio相当のことはプラグインやコマンドの組み合わせで実現できます.

UnityでVSCodeを登録する方法

VSCode自体は,標準のインストール先だと,C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Programs\Microsoft VS Code\Code.exeに格納されています.

UnityのEdit -> Preferences -> External ToolsBrowseを選択すると,外部エディタの実行ファイルの位置を選択できるようになります.上記のパスにVSCode本体があるので,登録してください.

VSCodeでUnityを使えるようにする方法

この段階の状態で,UnityのC#スクリプトを開くと様々なインストールを促されます.数百MB単位のデータのダウンロードが発生するため,通信環境は注意してください.

image.png

図のようにFinish!と表示されたら,Unityに依存するC#関係のパッケージのインストールが完了します.

次に,プラグインのインストールですが,①プラグインボタンを押す,②プラグインを検索する,③選択したプラグインをインストールをする.という順番で操作します.

image.png

一応,VSCodeの現行バージョンv1.50.0でおすすめのプラグインは以下の通りです.

  • C#
  • Debugger for Unity
  • Unity Tools
  • C# XML Documentation Comments

好みによっておすすめ

  • C# FixFormat (コードを自動整形するので見た目が確実にきれいになる)
  • eppz! (C# theme for Unity)(色合いがオシャレになる)

基本的に,このあたりまでできると,UnityとVSCodeで開発しやすくなります.Visual Studioも高機能ですが,VSCodeもプラグインを入れればそこそこ高機能にはなります(さすがに,Intel VTuneほど便利にはなりませんが……).Visual Studio CodeはPython,Ruby,PHP,Javascript等のWeb関係の言語と親和性が高いので,末永くお使いできる統合開発環境です.

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0