LoginSignup
4
6

More than 5 years have passed since last update.

RedmineサーバのWindows環境からCentOS環境への移行手順

Last updated at Posted at 2017-04-02

はじめに

この記事ではWindowsマシンで運用していたRedmine(Bitnami利用)をCentOSマシン(同じくBitnami)へ移行する手順をざっくりまとめています。

以下が前提です

  • Win7のBitnami Redmine 3.1.2-0から
  • CentOS7(VM)のBitnami Redmine 3.1.2-0へ
  • 中の人はLinux初心者

作業手順の検討

各種プラグインの動作確認に手間取ると予想されたので、以下の手順を考えました。
※もっと簡素化できると思います。参考までに。。

移行テスト

  1. 新環境へRedmineをインストール
  2. スナップショット取得
  3. 検証用にDBインポート
  4. テーマやファイルの移設
  5. 各種プラグイン導入
    • この期に乗じてバージョンアップを図る
  6. 直接ソースを変更した機能などがあればview_customize化
    • 各種の変更を集約して管理を容易にする
    • 新環境で設定を作成し、無効状態で現環境へ登録しておけば楽ちん
  7. 動作検証
    • 入念に行い、本番移行後の障害抑制を図る

本番移行

  1. 本番用のDBダンプ取得
  2. スナップショットで新環境をRedmineインストール状態へ
  3. 本番用DBをインポート
  4. 各種プラグイン導入
    • view_customizeの設定を有効化
    • その他プラグインの新機能を有効化
  5. 動作検証
  6. 正否を通知し、運用開始または再検証へ

実際の移行手順

Bitnami本家の情報が役に立ちます。 https://docs.bitnami.com/installer/apps/redmine/
実施した作業の手順は下記の通りです。

下準備

  • 現行環境の管理者アカウント情報確認
  • DBのダンプ取得
    • cd C:\Bitnami\redmine-3.1.2-0\mysql\bin
    • mysqldump --default-character-set=utf8 -u bitnami -pXXXXXXXXXX bitnami_redmine > c:\work\redmine_db_utf8.dump

Redmineのインストール

  • インストーラに実行権限を付与
    • chmod +x /hogehoge/bitnami-redmine-3.1.2-0-linux-x64-installer.run
  • インストーラ実行
    • sudo /hogehoge/bitnami-redmine-3.1.2-0-linux-x64-installer.run
  • 言語選択ダイアログが表示される
    • Japaneaseを選択してOK
  • 次へ
  • コンポーネントの選択
    • SubversionやGitは入れておかないと後々面倒
  • インストールフォルダ選択
    • 任意の設定にし次へ
  • 管理者アカウントの作成
    • 現行環境と同様のアカウントを作成
  • データベースに保管する際の規定の言語
    • 日本語を選択し次へ
  • SMTP設定
    • 任意の設定にし次へ
  • Bitnami Cloud Hosting
    • 特には必要ないのでチェック外して次へ
  • インストールする準備ができました
    • 次へ
  • OSのファイアウォール設定
    • publicゾーンのhttpサービスを実行時/永続ともに有効化
  • 接続確認

データの移行

  • DBインポート
    • /hogehoge/redmine-3.1.2-0/mysql/bin/mysql -u bitnami -pXXXXXXXXXX bitnami_redmine < /hogehoge/redmine_db_utf8.dump
      ※パスワードはdatabase.ymlで確認
  • DBマイグレーション
    • /hogehoge/redmine-3.1.2-0/use_redmine
    • cd /hogehoge/redmine-3.1.2-0/apps/redmine/htdocs
    • bundle exec rake db:migrate RAILS_ENV="production"

各種ファイルの配置

  • テーマ
    以下に配置
    • /hogehoge/redmine-3.1.2-0/apps/redmine/htdocs/public/themes
  • 添付ファイル
    以下に配置
    • /hogehoge/redmine-3.1.2-0/apps/redmine/htdocs/files
  • 添付ファイルフォルダの権限設定
    • chown -hR daemon:daemon /hogehoge/redmine-3.1.2-0/apps/redmine/htdocs/files
    • chmod -R 775 /hogehoge/redmine-3.1.2-0/apps/redmine/htdocs/files

その他の環境設定

  • 名前解決
    • 必要があれば以下ファイルに設定追加
      • /etc/hosts
        XXX.XXX.XXX.XXX hogehoge

基本動作の確認

  • サービス再起動
    • /opt/redmine-3.1.2-0/manager-linux-x64.run
    • apacheを起動
      ※サービスの自動起動は別途設定が必要

プラグインの導入

特に苦労したプラグインについて

所感

  • サーバ移行やバージョンアップを考えると、カスタマイズには必ずview_customizeプラグインを使うべき
  • Bitnami便利
4
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
6