LoginSignup
0
0

Steamアカウント乗っ取られた話

Last updated at Posted at 2024-05-31

やらかした

ほんとにやらかしました。死にたいです。GitHubユーザーの一人として恥です。

更新: Steamサポートに連絡したら普通にアカウント帰ってきました。被害0でした。

内容

Steamアカウントをハイジャックされました。結構価格高めのゲームを多く買ってたアカウントだったしなんならデータも結構いいとこ行ってたのでホントに悔しいです。

事の顛末

まずDiscordで連絡が来る

まずDiscordで謎のユーザーから連絡が来ました。
image.png
↑こいつです。

こんな感じでやってたのですがアカウントをジャックしたあとは通報されないように巧妙にメッセージ消されましたね…
image.png

まずはSteamのトレードで、「あなたのようなアカウントが私のトレードで詐欺を行った」みたいな感じのことを言われました。

もちろんこちらは一切言われもなにもないので「は?」と返信します。

そしたら「あ、あなたじゃないんだねーすまんうちのフレンドに頼んでスパムとして報告大量にしてもらっちゃったわー」みたいなこと言われました。

image.png
image.png

↑こんな感じですね。
レポートの取り消しが手遅れでSteam Supportにコンタクトしないとあなたのアカウントが消されますよ、みたいな事が大体書いてあります。

「おいおいw」となる私→ :laughing:

Emailでコンタクトしろと書いてあるのでしました。
してしまいました

Emailの番

image.png
こんな感じの長ったらしい文章をですね、あの写真に書いてある jeffm.valvesoftware@gmail.comに送ってしまいました。

ここからが悪夢の始まりです。

image.png
なんか即返信が来てなんだなんだと思えばDiscordでコンタクトしろという内容の自動メッセージでした。

jeffmucha.official@gmail.comです。皆さん迷惑メールよろしくお願いします冗談です。絶対にコンタクトしてはいけません。相手は詐欺師です。

image.png
なんか検証プロセス始めるねみたいなこと言われました。

そしてナンカキタゾオイ。これはSteam本来のアカウントからのメールで、後で気づいたのですがこれはメールアドレスを書き換えるSteam本来のアカウントリカバリーの一種でした。そのURLを詐欺師に渡せばどうなるかおわかりですよねもう皆さん。

image.png

Resume Verification ProcessのボタンのURLをそのままくれと言われたのでそのまま渡してしまいました。

image.png

Oh sh*t

詐欺師はこの時点でおそらく私のアカウントに対するログイン資格をオーバーライドして、更にメールアドレスを変更しいの電話番号変更しいのと、なんか大量にやっててくれたみたいです。

あからさまに怪しくなってくる番

いやもう十分詐欺と判断できるだろと思っている皆さん。

ほんっっっっっっっっっとうにその通りです。言い訳の一つもしようが御座いません。

image.png

Transaction????となりましたこの時点で。
しかもここでは見えていませんが$100。結構な大金です。
なんなら仮想通貨で払えと言ってきました。DogeCoinです。

いやこれ詐欺だろ…と思い詐欺だよね、と聞いて帰ってきたのがこちら。
image.png
いや怪しいっつうの。
いくらなんでもこれは信用しませんでした。

ずぅっと疑いながらしれっとメッセージを無視したりしてたのですが、Steamアカウントにログインできなくなっていることに気づいたんです。

ほんとに全く。

メールアドレスがどうのこうのという話ではなくどうやらアカウントごと乗っ取られアクセスできない状態にされてしまったんだな、とここでようやく気づきました。

直ちにコンタクトを打ち切り、本物のSteam Supportに問い合わせました←今ここ。

正直どうなるかわかりません。というか9割ぐらいの確率で完全にゲーム失うだろうなと思ってます。

本来の認証プロセスを詐欺師に悪用できる状態にしたSteamを恨みたい気持ちはありますがこれは完全に自分の油断です。

本当に気をつけてください。

自分だけはひっかからないと思っていると多分引っかかります。
というかそもそもSteam Supportのページにある通りSteamの従業員はDiscordなどのサービスを介してサポーターに連絡させようとなんかしません。
絶対に連絡してはいけません。

jeffmucha.officialとmd.axolotolは完全に詐欺です。
あとこの仮想通貨アドレスDPBojzBKkb4U4JuF5PSCLWBNKwFVtzSjvjも詐欺です。DogeCoin用のアドレスですね。

被害総額:
Cities: Skylines 2: ¥6990
Frostpunk: ¥3000
Frostpunk 拡張パック: ¥1000
Plague Inc Pack: ¥2000

総額 ¥13000也…ですがサポートに連絡したら帰ってきたのでほぼ¥0です。

終わり

人の不幸は蜜の味です。この蜜を吸ってみなさんも他人に自分の不幸の蜜を味わわせないようにしてください。

さっさとSteamサポートに連絡さえすれば24時間以内に返信帰ってきました…
Steamのサポート優秀すぎます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0