#はじめに
インフラ・クラウド編の3回目です。今回は、TCP/IP
についてまとめます。
概要は下記です。
- TCP/IPとは
- HTTPについて
- TCP/UDPについて
- IPについて
参考にさせて頂いたサイト
##TCP/IPとは
TCP/IP
(Transmission Control Ptrotocol/ Internet Protocol)は、現在のインターネット通信及びイントラ通信ネットにおいて最も利用される通信プロトコルのことです。
※プロトコルとはコンピュータ同士の通信をする際の手順や規格のことです。
TCP/IP
は複数のプロトコル(IP,ICMP,TCP,UDP,HTTP
等)からなりますが、中心的な役割を果たすプロトコルはTCP,IP
であることからTCP/IP
と呼ばれるようになりました。
歴史的にはOSI
(Open System Interconnection)と呼ばれる階層モデルが提案されていましたが、普及しませんでした。結果、TCP/IP
が広く利用されるようになっています。
###TCP/IPの階層モデル
TCP/IP
における階層モデルは4階層から構成されています。下記図のように、アプリケーション層、トランスポート層、ネットワーク層、ネットワークインターフェース層の4つです。
コンピュータ間で通信する場合、送信側のコンピュータでは「アプリケーション層」→「トランスポート層」→「インターネット層」→「通信ケーブル」の順番でカプセル化を行いデータが創出されます。
また、受信側のコンピュータでは「通信ケーブル」→「ネットワークインターフェース層」→「インターネット層」→「トランスポート層」→「アプリケーション層」の順番で非カプセル化を行っています。
##HTTPについて
HTTP
(HyperText Transfer Protocol)とは、HTMLなどのコンテンツの送受信に用いられる通信の約束事です。
HTTP
はリクエストとレスポンスの通信を基本としています。下記に概要をまとめています。
HTTP
リクエストは、クライアントからサーバへの要求メッセージのことです。また、HTTP
レスポンスはその要求を受けたサーバがクライアントへ返すメッセージのことです。
##TCP/UDPについて
続いて、TCP
とUDP
についてです。そもそもトランスポート層とは、データを正しく渡すための規定でした。
同じIP
アドレスであってもどのアプリケーションにアクセスすべきかを規定する必要があります。
ここでアプリケーション間のコネクションを確立する際にあ、ポート番号を用いて識別します。
トランスポート層において重要なプロトコルにTCP
とUDP
があります。
TCP
とUDP
は使用用途によって使い分けます。
Webメールの送受信などの信頼性が求められる通信はTCP
、リアルタイムの動画やり取りなどはUDP
を使っていきます。
##IPについて
さて、最後にネットワーク層の代表的なIP
についてです。
ネットワーク層とは、最終的な宛先のコンピュータにパケット(データを分割したもの)を届けることです。
上記にIP
に関する代表的な役割を3つ挙げています。
IP
アドレスはMAC
アドレスと異なり、個々のノードに付与されるIP
アドレスは状況によって変化します。MAC
アドレスはPC
製造時に決まり一生同じ値であるという差があります。
#終わりに
今回、TCP/IP
の概要とそれぞれの層における概要をまとめました。