0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【備忘録】MAVProxy経由で複数の端末に情報を転送する

Last updated at Posted at 2022-06-03

MAVProxy経由で複数の端末に情報を転送する方法について記載します。

イメージ

車体に搭載されたコンパニオンコンピュータ(RPi)にインストールされたMAVProxyよりUDPを介してPCとスマートフォンにデータを転送します。
スクリーンショット 2022-06-03 161449.png

手順

1.MAVProxyを起動
2.GCSを起動する

1.MAVProxyを起動

SSHでラズパイにアクセスし以下のコマンドを入力してMAVProxyを起動します。

①.シリアルポートを指定して起動する場合

mavproxy.py --master=/dev/ttyACM* --out 192.168.AA.A:14550 --out 192.168.BB.B:14550

※ AA.AはPCのIPを記載します
※ BB.BはスマートフォンのIPを記載します
※ ttyACM*はautopilotと接続しているシリアルポートを記載します(確認方法)

②.オートパイロットに割当てられたIDを指定する場合

mavproxy.py --master=/dev/serial/by-id/*** --out 192.168.AA.A:14550 --out 192.168.BB.B:14550

※ AA.AはPCのIPを記載します
※ BB.BはスマートフォンのIPを記載します
※ serial/by-id/***はautopilotのIDを記載します(確認方法)

2.GCSを起動する

PC, スマートフォン双方の地上局が通信状態で起動すれば成功です。
今回は以下の組み合わせで確認を行いました。

端末 地上局ソフトウェア
PC Misson Planner
スマートフォン QGC

参考

Ardupilotのドキュメントでは地上局から複数の端末にデータを転送する方法が記載されています。
https://ardupilot.org/mavproxy/docs/getting_started/forwarding.html

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?