RubyOnRails5の環境を構築したので覚書です。
事前準備として
・環境 windows10のVMにCENTOS7を構築済み
・参考サイト:https://qiita.com/tomsyoya/items/addf78f28a63ecda82b3
GITをインストール
sudo yum update
$ yum install -y https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm
S yum -y install git2u yum-utils
$ yum-config-manager --disable ius
旧バージョンのGitをインストールしている場合は削除する
CENTOS7には標準でv1が入っているので消す
$ yum erase -y perl-Git
バージョン確認
$ git --version
rbenvをインストールする
ビルドに必要なpackageをインストール
$ sudo yum install -y openssl-devel readline-devel zlib-devel
packageが足りないのでbzip2とgccを入れる
$ yum -y install bzip2
$ yum -y install gcc
rbenvインストール
$ git clone https://github.com/rbenv/rbenv.git ~/.rbenv
~/.bash_profileにexport PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"とeval "$(rbenv init -)"を追加
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ ~/.rbenv/bin/rbenv init
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
追加内容を反映
$ source ~/.bash_profile
・ruby-buildをインストール
$ mkdir -p "$(rbenv root)"/plugins
$ git clone https://github.com/rbenv/ruby-build.git "$(rbenv root)"/plugins/ruby-build
bundlerをインストールします。
# "rbenv exec"をつけると、「rbenvの設定で現在有効なrubyのbundler」をインストールできる
$ rbenv exec gem install bundler
インストールできるRubyのバージョンを確認
(現時点で一番新しいversionを入れた)
2019/1/09時点
$ rbenv install -l
Rubyインストール
$ rbenv install 2.6.0
使用するrubyのバージョンを指定
$ rbenv global 2.6,0
インストールできたことを確認
$ ruby -v
gemとbundlerを入れる
gemを入れる
yum install rubygems -y
bundlerをインストールします。
# "rbenv exec"をつけると、「rbenvの設定で現在有効なrubyのbundler」をインストールできる
$ rbenv exec gem install bundler
・Rails インストール(最新を入れる)
2019/1/09時点
$ gem install rails
$ rails -v
Rails 5.2.2
mysqlをインストール
https://www.techbox.jp/entry/centos-mariadb-mysql
<<後日作成予定>>