0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Rにcoinをインストールするときにひっかかったこと

Last updated at Posted at 2020-10-20

はじめに

実験結果の処理にcoinを使おうとしたのですが,インストールに苦労したのでまとめておきます.
特に似たようなサイトにひっかからなかったので,初歩的なことなのかもしれませんが…

環境

  • Ubuntu16.04
  • R version 3.6.3

発生したエラー

Rを起動して,以下のコマンドを入力

> install.packages("coin")

本来だと,この後インストールが終了するはずなのですが,以下のようなエラーが発生しました.

/usr/bin/ld: -lgfortran が見つかりません
collect2: error: ld returned 1 exit status
/usr/share/r/share/make/shlib.mk:6: ターゲット 'mvtnorm.so' のレシピで失敗しました

(中略)

install.packages("coin") で: パッケージ ‘coin’ のインストールは、ゼロでない終了値をもちました 

gfotranのリンク問題のようです.
いろいろ調べたのですが,Rで同様の問題が発生してる人は少ないようで,なかなか見つけられませんでした.

解決策

なんとか見つけたのが,以下のサイトです.

/usr/bin/ld: -lgcc_s が見つかりません

このサイトのgcc_sをgfortranに読み替えて,実行していきます.

Rを終了し,端末に以下のように入力します.

$ locate libgfortran.so

たくさん出力されると思いますが,私の環境で/usr/lib/x86_64-linux-gnu以下に存在するlibgfortran.soは,このようになっていました.

/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgfortran.so.3

これを,Rが参照できるようにリンクを作成します.

$ sudo ln -s /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libgfortran.so.3 /lib/x86_64-linux-gnu/libgfortran.so
$ sudo ldconfig

これで,リンクが作成できました.

もう一度,Rを起動して,以下のコマンドを入力すると,installできるはずです.

> install.packages("coin")
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?