#はじめに
デュアルブート自体はしたことあったんですが、GPU有りの環境でやったことがありませんでした。そしてGPU有り環境で問題が発生し結局組み立てて、デュアルブートするのに1日かかってしまったので同じ問題にぶち当たった人(いないと思いますが)がいるかもしれないので書いときます。
環境
Geforce 970 Jetstream
OS
windows10
ubuntu14.04
#最初に
windows10を入れます、で次にubuntu14.04を入れていきます。
このサイトに従っていけば流れとしては問題ないです。
#問題発生
ubuntuの起動ディスクを入れ、お試し版のubuntuを起動したいのですが、画面が出力されません。
どうもLinuxにデフォルトで入っているGPUドライバーとNVIDIAのGPUと相性が良くないらしいです。
#対処方法
まずbiosの設定を行います。おそらくDisplayの設定はPrimary DisplayていうのがAutoになっていると思います。
でこいつがAutoのままだとGPUの方で画面が出力されるのでオンボードの方(CPU Graphics)に切り替えます。
そうするとubuntuが画面上に表示されるようになりますので、ubuntuをインストールします。
次に再起動するとubuntuのboot画面が通常なら出るはずなんですが、僕の場合何故かwindows10が起動しちゃいました。
解決法が分からなかったのでEasyBcdを使ってwindowsのブートメニューからubuntuを起動できるようにしました。
僕はこのサイトを参考にしました。
そうすると再起動するとwindowsのBootメニュー画面が出るはずなのでそっからubuntuを起動することが出来ます。
#NVIDIAのドライバーをインストール
NVIDIAの公式サイトから自分の環境にあった最新のドライバをダウンロードして下さい。
そしたら一度ログイン画面に戻り、Ctrl+Alt+F1でコンソールモードに入ります。
$ sudo apt-get purge nvidia*
$ sudo service lightdm stop
$ sudo service gdm stop
$ sudo chmod 755 ~/Downloads/NVIDIA-Linux-x86_64-361.28.run
$ sudo ~/Downloads/NVIDIA-Linux-x86_64-361.28.run
これでNVIDIAのドライバが入りましたので、biosの設定をAutoに戻せばGPUからの出力でもubuntuが映るようになります。
最後にシステム設定>ソフトウェアとアップデート>追加のドライバーからXorgではない方のドライバーに変えれば画面が1920×1080で映るようになります。
#最後に
もっと良い方法があると思うので、知っている方いたら教えて下さい。