LoginSignup
2
0

初めてXlibを使ったときに参考になったページまとめ

Posted at

はじめに

C言語でXlibを使ってグラフィックアプリを作る際に参考にしたページをまとめた。(2023/7)

一覧

  • Xウィンドウ概論

基礎的な内容を分かりやすく説明してある。サンプルコードもついている。

  • The Xlib Manual

どこかのおっさんが作ってくれたマニュアル。全部読むのは無理だと思うので、引数や関数の使い方を調べる事典として使うとよい。

  • Xlib - C Language X Interface

上のマニュアルの日本語訳。結構何言ってるか分からない部分もあるので原文を読んだ方が分かりやすいかも。

  • Linux Japan 連載記事

第3回にアニメーションを描画する方法が掲載されている。

  • Xlib-demo

サンプルプログラム。

あとがき

某トヨタ帝国大学ではこの令和の時代にXlibを使ってアプリケーションを作成する授業がある(もちろん基礎的なことは重要なので批判したいわけではない)。古いライブラリなので日本語の分かりやすいページなどが少なかったため、参考になったものをまとめた。他にも参考になるページがあればコメントに記載してほしい。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0