1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【UiPath】UiPathプロジェクトをGitHubで管理してみよう!(1)_GitHub管理を始める

Posted at

はじめに

UiPathではGitHub(ギットハブ)を使用してプロジェクト管理を行うことができます。
初心者向けで簡単にまとまっている記事がなかったのでまとめてみました。

  • 第1回 UiPathでGitHub管理を始める←今ココ
  • 第2回 GitHubでissueを立てて、ブランチを切る
  • 第3回 GitHubでmergeする

どうしても横文字や英語が並ぶため苦しくなるかもしれませんが頑張ってついてきてください!

この記事でわかる・できること

  • GitHubを使うことで何ができるのかわかる
  • GitHubのアカウントが作成できる
  • UiPathのプロジェクトをGitHubで管理できるようになる

この記事で触れないこと

  • Git・GitHubの技術的な仕組み
  • Gitコマンド

この記事の対象者

  • UiPath Studio 開発者
  • GitHubとか差分管理はなんとなく聞いたことあるけどよくわからない…な人
  • UiPathのプロジェクト管理に苦しんでいる人

動作環境・使用するツールや言語

  • Windows10
  • UiPath Studio v2023.10
  • GitHub

記事の流れ

  • GitHubの説明
  • GitHubの登録方法
  • GitHubでリポジトリを作成する
  • UiPath Studioで接続して編集する

GitHubとは

すご~~~くざっくり説明します。

GitHub(ギットハブ)はバージョン管理をWEB上で便利に使えるMicrosoftのサービスです。 (Git(ギット)の仕組みで動く)

  • バージョン管理…いつ、だれが、どのような変更をしたかを管理すること
  • Git(ギット)…バージョン管理できる仕組みの1つ
  • GitHub…Microsoftのサービス、めちゃくちゃ有名

GitHubのロゴマーク
GitHubロゴ.png

Gitのロゴマーク
gitロゴ.png

以上。

GitHubを使うと何が嬉しいのか

まずはメリットが分からないとやる気が出ないと思います。
なのでGitHubで解決できるUiPathのよくあるお悩み をいくつか挙げます。

  • 本番にリリースしているロボットを改修していたらうっかり動かなくなって戻れなくなった
  • デバッグ開始したら保存されて以前の状況に戻れなくなった
  • 今より良いやり方が思いつきそうだけど既存のアクティビティがあって壊したくないのであきらめた
  • 複数人で開発していたらだれがどこをやったのか全くわからなくなった

こういったよくある問題はすべてGitHubを使用することで解決します。

GitHubのアカウント登録

無料、かつ個人の登録方法を説明します。
もうすでにアカウントを持っている人は読み飛ばしてください。

GitHubは日本語版みたいなものがないのでだいたい全部英語です。
普通に使う分には英語力はそこまで必要ないので頑張りましょう!

GitHubを開く

下記リンクをクリックしましょう。

右上のサインアップをクリック

image.png

アカウント情報の入力

  • メールアドレス
  • パスワード
  • ユーザーネーム

ユーザーネームは被らないものが必要です。
後述しますがユーザーネームがあなたのプロジェクトを管理するURLに必ず含まれます。

image.png

Continueすると公式からのメールを受け取るか
Receive occasional product updates and announcements.
を聞かれますがオフのままでOKです。

人間の証明

人によって違うと思いますがロボットでないことを証明するパズルのようなものを解かされます。

image.png

認証コードの入力

メールアドレスに認証コードが届いているのでそれを入力します。

image.png

アカウント種類の選択

今回は個人利用のみということでJust me
N/Aを選択します。(あなたが学生、教師の場合は選んでいいと思います)

image.png

アンケートは無視してContinueします。

image.png

今回は無料アカウントの作り方なので左を選びます。

image.png

GitHubアカウントの作成完了

左上にDashboardと書いてある画面が表示されたら成功です!
この辺でお茶でも飲んで一息ついてください。

今後はサインインするとこの画面が表示されるようになります。

image.png

GitHubでリポジトリを作成する

いよいよ、GitHubでUiPathのプロジェクトを管理する準備をしていきましょう。

まずはGitHub上でリポジトリ(Repository)を作成する必要があります。
やっぱり英語ばっかりなので頑張りましょう。

リポジトリとは

リポジトリとはGitHub上で作成する保管場所のことです。

1ロボット≒UiPathプロジェクト≒リポジトリ
の認識で基本はOKです。

作成画面を開く

サインインして、Dashboard(トップページ)から
Create RepositoryまたはNewをクリックします。

image.png

作成画面

Create a new repositoryが開きます。

image.png

リポジトリ名を入力する

Repository nameに下記の通りコピペしてください。
これが実際にはプロジェクトと同じものになります。

UiPath-TestRepository
  • GitHubではリポジトリ名に日本語が使えません
  • URLに使われるので間は-でつなぐのがおすすめです

PrivateかPublicか

基本的にPrivateにしておきましょう。

Publicにすると全世界に公開されます!

リポジトリ作成完了

こういうのができたらOKです。
image.png

今後このページにはDashboard画面上からアクセスできます。
この辺で2杯目のお茶を飲んだりしましょう。

UiPath Studioでリポジトリと接続する

いよいよ、作成したリポジトリにUiPathプロジェクトを接続させていきます。

UiPath StudioとGitHubがそこまで密接でないのでここからはブラウザとUiPath Studioを行ったり来たりしていきます。

新しいプロジェクトを作成する

UiPath-TestRepositoryという名前でプロジェクトを作成します。

image.png

Git init

プロジェクトが作成できたら早速、画面右下のソース管理に追加からGit Initを選択してください。

image.png

フォルダ選択画面が開くのでそのまま何もせずにフォルダーの選択

image.png

最初のコミット

変更をコミットという画面が出ます。
コミットメッセージというところにfirst commitと入力して
コミットしてプッシュするを選択しましょう。

コミットメッセージ
first commit

image.png

リモートを管理

リモートを管理という画面が出るので先ほど作成したGitHubのリポジトリのURLを入力しましょう。
これがUiPath StudioとGitHubを接続する作業になります。

名前のところはリポジトリと同じUiPath-TestRepositoryにしておきましょう。
できたら追加して保存してください。

image.png

認証が出る場合があります。その時はGitHubにサインインできるメールアドレスとパスワードを入力してください。

下記の連携を求められたらOKをしてください。
https://github.com/apps/uipath

GitHub用語

今、コミットしてプッシュするをしました。

ここで、避けて通れないGitHub用語を覚えてもらいます。(正確にはGit用語)

  • コミット✏️:変更の履歴を区切って保存すること、UiPath Studioでは鉛筆マーク
  • コミットメッセージ:コミットの説明
  • プッシュ⬆:コミットをGitHubに反映すること

ここで大事なことは 『コミットは人の意思で作成するもの』 なことです。

先ほどのfirst commitは実際の処理を細かく見ていくと

  • Main.xamlを作成し保存
  • project.jsonを作成し保存
  • etc…

と多くのことを行っています。しかし、これがfirst commitです。と、
あなたが何を変更したかを自分で区切ったことになります。

ちなみに、変更には追加だけでなく、削除も含まれます。

一息つきましょう。お疲れ様です。3杯目は甘い飲み物やコーヒーとかがいいかもしれません。

ログ出力アクティビティを追加してコミットする

アクティビティを追加する

さて、実際のプロジェクトを作成していくのを模して、アクティビティを追加しましょう。
メッセージをログアクティビティを追加して、上書き保存(Ctrl+S)してください。

image.png

Studioの画面右下に注目してください。鉛筆マーク(コミット)の部分に1が表示されています。

image.png

これはコミットできる変更が1件あることを意味しています。

コミット

鉛筆マークをクリックしてください。

変更をコミット画面が再び表示されました。

コミットメッセージを書きましょう。
先ほども説明したようにコミットは人の意思で作成するものなので、
何をした変更なのかを考える必要があります。

今回はMain.xamlにログを追加したので
Mainにログを追加するに新機能を表すfeat: ✨を先頭に付けます。
次をコピペしてください。

コミットメッセージ
feat: ✨ Mainにログを追加する

できたら今度はコミットを選択してください。

image.png

コミットをプッシュする

Studioのいつもの画面に戻りました。
再び右下に注目してください。コミットの数字が0になり、↑マークが1になりました。
これはプッシュできるコミットが1つあることを示しています。

それでは、プッシュ↑マークをクリックしてください。

image.png

プッシュの方は確認画面がないので、誤クリックに注意してください。

プッシュされた変更を確認する

ブラウザでGitHubのリポジトリにアクセスしましょう。codes画面でMain.xamlの部分が
feat: ✨ Mainにログを追加するになっていれば成功です!

image.png

コミット履歴の確認

右上の3 Commitsをクリックしてください。(画像は4)

image.png

今までの変更の履歴が確認できます。

image.png

まとめ

お疲れ様でした。最初慣れるまではかなりしんどいとは思いますが、
基本的には以下の流れになります。

準備

  1. GitHubでリポジトリを作成
  2. UiPath Studioでプロジェクトを作成
  3. プッシュして2つを接続

作業

  1. UiPath Studioでコミット
  2. UiPath Studioでプッシュ

慣れるまで、最初はシンプルにこれだけで十分です。
上手にコミットメッセージを残すことで、これだけでも変更の履歴(どう考えていつ変えたか)を追うことができます!

他のアクティビティを何個か追加した後、まとめてコミットしたり、
別のシーケンスを追加してからコミットしてみて、挙動を確かめてみてください!

次回はGitHubならではの便利な開発方法に触れていきます。ぜひ読んでみてください。

(ちなみに) GitHubリポジトリにUiPathプロジェクトがある場合

ちなみに、既にリポジトリにプロジェクトをプッシュしていて別のフォルダや別のPCで作業を始めたい場合

スタート画面からチームGitリポジトリを複製

image.png

  • リポジトリURL
  • チェックアウトディレクトリ(保存場所)
  • GitHubサインイン情報

を入力して開けば同様に作業ができます。
この場合、同時に編集したりすると変更が重複したり面倒なことが発生する可能性があるので、別の機会に解説します。

image.png

参考資料

リポジトリとは -「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?