初投稿です♪
RPAアドベントカレンダー2020の8日目担当です。
この投稿では、Automation Anywhereのコミュニティについて整理したいと思います。
公式オンラインコミュニティ『A-People』
まずはオートメーション・エニウェア公式のオンラインコミュニティです。A-Peopleと呼ばれるフォーラムが公開されており、誰でも閲覧することができます。
英語のフォーラムがほとんどですが、日本語のグループもあるので、日本人はこのグループを利用します。書き込みをするには無料で登録が必要です。ユーザーでなくても誰でもアカウントは取得できます。
A-People Japanese Group 日本語グループ
Automation Anywhere好きな人のコミュニティ『RPA勉強&LT会!RPALT Automation Anywhere Talk』
日本最大のRPAコミュニティに「Automation Anywhere Talk」のグループがあります。後で触れられている「AA de Knight」と交互で隔月開催となっています。いまのところはオンライン開催です。
Automation Anywhereに興味がある方なら、ユーザーでなくても誰でも登録すれば無料で参加できます。Automation Anywhereを始めたい、使い方の事例を学びたい、情報収集をしたい、関係者と交流したいなど、いろいろな目的で参加できます。
会の開催中はTwitterでも盛り上がります。事後にTogetterにまとめられたりもします。
ハッシュタグ
#RPALT
#AutomationAnywhere
お申し込みは、こちらのイベント一覧の中からAutomation Anywhereグループのロゴを探して参加できます。また、Automation Anywhere専用のグループでなくても、触れられている場合もあります。(RPA女子部、マガジン朗読会など)
技術者・開発者向けのコミュニティ『AA de Knight』
技術者、開発者向けにSB C&S社が開催している「AA de Knight」というコミュニティがあります。「Automation Anywhere Talk」と交互で隔月開催となっています。コロナ前はソフトバンクの本社ビルで会が行われていましたが、現在はオンライン開催です。
技術者、開発者向けということで、内容は少し高度になります。製品ロードマップや最新情報の共有がオートメーション・エニウェア社からも行われます。「Find The Knight」というロボット作成コンテストも最近は開催されているので、ゲーム感覚で楽しむこともできます。
会の開催中はTwitterでも盛り上がります。事後にTogetterにまとめられたりもします。
ハッシュタグ
#AAdeKnight
#AutomationAnywhere
既存顧客向けユーザーコミュニティ
Automation Anywhereユーザー限定のユーザーコミュニティも運営されています。こちらも定期的に開催されています。
参加資格としてはユーザーである必要があるため、外部には公開されていません。
JAAUG (Japan Automation Anywhere User Group)
ハッシュタグ
#JAAUG
以上