先日、作成したはずの固定ページが管理画面に表示されなくなってゾッとしたので記録しておきます。
公開済みページがあるのに表示されない...
問題の状況
- WordPress管理画面の固定ページ一覧に作成したページが出ない。
- 作成した固定ページ自体は404にならずに表示される。
- カスタムフィールドプラグイン(ACF)も中身が表示されていませんでした。
どうやら管理画面だけで問題が起こっているようです。
対処方法
プラグインを停止してみたり、調べたfunctionを足してみたり色々試しましたが、
functions.php
のカスタム投稿タイプを設置する**register_post_type
のスラッグ名が他のものと被っている**ことが原因のようでした。
functions.php
add_action( 'init', 'create_post_type' );
function create_post_type() {
register_post_type( 'ここに入るスラッグ(投稿タイプ名)を変更',
array(
'labels' => array(
'name' => __( 'Products' ),
'singular_name' => __( 'Product' )
),
'public' => true,
'has_archive' => true,
)
);
}
プラグインのバージョンによるバグとかもあるようなので、原因はこれだけではないかもしれませんが
同じような問題が起こったら確認してみてください。