0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Cursorショートカット(MacOS用)まとめ

Last updated at Posted at 2025-04-13

Cursor ショートカットチートシート (Mac OS)

AI機能

機能 ショートカット 説明
AIチャット (Chat) ⌘ + K 選択範囲、またはカーソル位置のコードについてAIに質問したり、指示を出したりします。
インライン編集/生成 ⌘ + L 選択範囲のコードをAIに編集させたり、カーソル位置にコードを生成させたりします。
AIによる自動デバッグ ⌘ + Shift + A コード中のエラーをAIが自動で検出し、修正案を提示します(設定による)。
AIによるドキュメント生成 (Chat内で指示) ⌘ + K でチャットを開き、「この関数のドキュメントを生成して」のように指示します。
AIによるテスト生成 (Chat内で指示) ⌘ + K でチャットを開き、「このコードのテストを生成して」のように指示します。

基本操作・ファイル操作

機能 ショートカット 説明
コマンドパレット表示 ⌘ + Shift + P すべてのコマンドにアクセスします。
ファイル検索 (Quick Open) ⌘ + P プロジェクト内のファイルを検索して開きます。
新しいファイル ⌘ + N 新しいファイルを作成します。
ファイルを開く ⌘ + O 既存のファイルを開きます。
ファイルを保存 ⌘ + S 現在のファイルを保存します。
すべてのファイルを保存 ⌘ + Option + S 開いているすべてのファイルを保存します。
ファイルを閉じる ⌘ + W 現在のファイルを閉じます。
Cursorウィンドウを閉じる ⌘ + Shift + W 現在のCursorウィンドウを閉じます。
設定を開く ⌘ + , Cursorの設定画面を開きます。
サイドバーの表示/非表示 ⌘ + B サイドバーの表示を切り替えます。

編集

機能 ショートカット 説明
元に戻す (Undo) ⌘ + Z 最後のアクションを取り消します。
やり直す (Redo) ⌘ + Shift + Z 取り消したアクションをやり直します。
切り取り (Cut) ⌘ + X 選択範囲を切り取ります。
コピー (Copy) ⌘ + C 選択範囲をコピーします。
貼り付け (Paste) ⌘ + V コピー/切り取りした内容を貼り付けます。
すべて選択 ⌘ + A ファイル内のすべてのテキストを選択します。
行を複製 Shift + Option + ↑/↓ 現在の行または選択範囲を上下に複製します。
行を移動 Option + ↑/↓ 現在の行または選択範囲を上下に移動します。
行を削除 ⌘ + Shift + K 現在の行を削除します。
コメントアウト (行) ⌘ + / 選択行または現在の行をコメントアウト/解除します。
コメントアウト (ブロック) Shift + Option + A 選択範囲をブロックコメントアウト/解除します。
マルチカーソル (追加) Option + Click クリックした位置に追加のカーソルを置きます。
マルチカーソル (列選択) Shift + Option + ドラッグ マウスドラッグで矩形選択(列選択)します。
マルチカーソル (上下追加) ⌘ + Option + ↑/↓ 現在のカーソルの上下にカーソルを追加します。

検索と置換

機能 ショートカット 説明
検索 (Find) ⌘ + F ファイル内でテキストを検索します。
置換 (Replace) ⌘ + Option + F ファイル内でテキストを検索して置換します。
次を検索 ⌘ + G 検索文字列の次の出現箇所に移動します。
前を検索 ⌘ + Shift + G 検索文字列の前の出現箇所に移動します。
プロジェクト全体検索 ⌘ + Shift + F プロジェクト全体からテキストを検索します。
プロジェクト全体置換 ⌘ + Shift + H プロジェクト全体でテキストを検索して置換します。

ナビゲーション

機能 ショートカット 説明
定義へ移動 (Go to Definition) F12 または ⌘ + Click シンボル(変数、関数など)の定義元へジャンプします。
定義をプレビュー (Peek Definition) Option + F12 定義元をポップアップで表示します。
参照へ移動 (Go to References) Shift + F12 シンボルが参照されている箇所一覧を表示します。
行へ移動 (Go to Line) ⌃ + G 指定した行番号へジャンプします。
前のカーソル位置に戻る ⌃ + - 前にカーソルがあった位置に戻ります。
次のカーソル位置に進む ⌃ + Shift + - 戻る操作を取り消して進みます。
ファイルの先頭/末尾へ移動 ⌘ + ↑/↓ ファイルの先頭または末尾に移動します。
行の先頭/末尾へ移動 ⌘ + ←/→ 行の先頭または末尾に移動します。

ターミナル

機能 ショートカット 説明
ターミナルの表示/非表示 `⌃ + `` 統合ターミナルの表示を切り替えます。
新しいターミナルを作成 `⌃ + Shift + `` 新しいターミナルパネルを開きます。

デバッグ

機能 ショートカット 説明
デバッグ開始/続行 F5 デバッグセッションを開始または続行します。
ステップオーバー F10 現在の行を実行し、次の行に進みます。
ステップイン F11 関数呼び出しの中に入ります。
ステップアウト Shift + F11 現在の関数から抜け出します。
ブレークポイント設定/解除 F9 現在の行にブレークポイントを設定/解除します。
デバッグ停止 Shift + F5 デバッグセッションを停止します。
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?