0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

来る!800G、次世代ネットワークの限界を突破する光伝送技術

Last updated at Posted at 2022-01-19

 400G光トランシーバの普及につれて、800Gネットワークの導入・移行が積極的に行われています。米国サンディエゴで開催されたOFC2020(光ファイバ通信国際会議)において、800Gネットワークの普及とその将来性が話題の中心となり、400Gの次代を担うという今後の活躍が期待されています。しかしながら、800Gネットワークの普及への道のりはそう簡単に実現できるわけではありません。技術的にも商品的 にもまだまだです。


800Gネットワークの構築に必要なのは

 200Gや400Gと比べ物にならない800Gネットワークを構築するには、より広い帯域幅・高速・高性能を備えたネットワーク関連製品が必要です。例えば、800Gモジュールと光トランシーバが今後ネットワーク業界の主役となるでしょう。それに対して、一定の規格・基準を作成するのは将来に繋がります。

400Gロジックをベースにした800GBASE-Rによるコスト削減

 25 Gigabit Ethernet Consortiumとして知られていたEthernet Technology Consortium(ETC)は、新たに800 Gigabit Ethernet仕様を発表しました。800GBASE-Rは、新しいMAC(Media Access Control)とPCS(Physical Coding Sublayer)を取り入れ、既存の400GbEロジック(IEEE 802.3bs)の2セットをベースとし、8つの106Gbps物理レーンにデータを分散できるように再定義されています。

その仕様は既存の物理層仕様との互換性を維持し、400GbEの再利用によるコスト削減を実現することもできます。一見して元の基準に基づいた「改良バージョン」のように見えるのだが、相当な技術力・時間が必要です。

800G Ethernet

800G Pluggable MSAグループによって定義された800G-SR8と800G-FR4

 800Gネットワークの物理層を定義した800GBASE-R以外、800G光トランシーバをめぐる基準の策定も進んでいました。800Gの伝送速度を想定して、定義された800GBASEはPAM4(4値パルス振幅変調)をベースとし、データセンターに向けた仕様です。

 800G-SR8:400G SR8の変調速度を倍にしたものです。SMF(シングルモード・ファイバ)使用の場合、60-100mの伝送距離が最適です。  800G-FR4:200G-FRを4つ並べた新基準として、新たなFEC仕様(Forward Error Conrrection、前方誤り訂正)を備えたことで、互換性を簡便にするとともに、光学性能を最大限に引き伸ばすことが可能です。

800G光トランシーバの新規格:QSFP-DD800 MSA

 新設されたQSFP-D800 MSAグループのメンバーには、Broadcom、Cisco、Intel、Juniper Networksなど複数の業界リーダーが含まれます。プラガブルフォームファクタは理想的な規格として、グループメンバーの合意によって認められました。

 新しいQSFP-DD800仕様のモジュールに留まらず、MSAグループはコネクタ、スタックコネクタやケージなども定義します。新しいQSFP-DD800インターフェスは、最新のイーサネットスイッチで広く採用されている8レーン電気インターフェスを持ち、それぞれ100Gbpsで動作するQSFP-DD800の8電気レーンを可能にします。また、QSFP-DD800は400G QSFP-DD、QSFP28、QSFP56、及びQSFP+モジュールとの後方互換性があるため、実用性・将来性に富むソリューションの1つだと考えられます。


800Gネットワークの現状と課題

 初歩的な規格は結果ではなく、成果を導き出す基礎です。その規格に基づいて、技術革新が行われ、製品が世に生み出されるようになります。時代の変化に伴う社会的ニーズの多様化に応じて、次世代ネットワークへの変遷の勢いは想像できないだろう。その中で、取り外し可能なファイバーの使用は、高速化したネットワークの性能(密度、効率など)に影響をもたらしかねません。それを解決するために、CPO(Co-Packaged Optics:共同パッケージ型光ファイバ)を使用することがあります。

 現状から言えば、構造的・技術的な問題に追われ、取り外し可能な800G光モジュールの実用がまだ早いのです。原因は高性能を維持する同時に、高速かつ低損失を保つことにあります。800G Pluggable MSAグループによると、2021年内に800Gモジュールの試作品に対するテストが行われる予定です。

800G光モジュールの時代はいつ来るのか

 多様化したニーズに答え、急増しているユーザー数/トラフィックをめぐる課題を可決するために、高速化・高性能化したネットワークの構築が避けられない道となります。同時に、社会的ニーズの変化は800Gネットワークとその技術の実用化を促しました。8x100G-DR8、4x200G-DR8、QSFP-DD800などの規格化が進められ、800Gの製品化も近い将来に実現できるでしょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?