0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PoEインジェクターを解説する前に、PoEの定義について触れていきたいと思います。PoEとは、イーサネット・ハブやスイッチングハブ(ネットワークスイッチ)からLANケーブルを通して電力・信号を伝送する技術です。PoE対応のネットワークデバイスであれば、LANケーブル一本で稼働させることができます。しかし、PoE非対応機器が存在する場合、PoEインジェクターを新たに追加配置する必要があります。


目次

PoEインジェクターとは?

PoEインジェクターの作動原理

PoEインジェクターの種類

PoEインジェクターの使い方

PoEインジェクターを購入する前に注意すべきポイント

PoEインジェクターとは?

PoEインジェクターとは、PoE非対応のスイッチングハブ(ネットワークスイッチ、ハブ、無線LANアクセスポイントなど)にPoE機能を追加する装置ということです。PoEインジェクターを使用することによって、PoE非対応機器への電力供給が実現され、ネットワーク全体の拡張性・柔軟性が強化されます。

 PoEインジェクターのメリット:

  • 設置簡単: PD(受電機器)とハブやスイッチングハブ、両サイドに接続しているPoEインジェクターをその間に設置するだけで完了。

  • 高い柔軟性・拡張性: PoEインジェクターの設置によるPoE機能の追加は機器間の物理的距離を伸ばし、通信信号を損なわずにネットワーク全体の通信範囲を広げました。

  • 低コスト: 一本のLANケーブルで通信・給電を行うことで、ネットワーク内のPD(充電機器)を有効に管理し、複雑な配線ソリューションを避けることが可能です。

    PoEインジェクターの作動原理

     交流で供給された電力をそのままPD(受電機器)に送電するわけにはいけません。スイッチ、ルーター、PoEインジェクター経由で交流を直流に変換してから、PDに給電することになっています。また、スイッチやハブに電源ユニットの搭載により、最大消費電力が制限されています。PDに供給した電力の合計がその最大消費電力の許容値を超えてしまうと、給電できなくなったり、作動に支障を来したりしかねません。

    PoE Injector Working Scenario

     それが故に、新たなPSE(給電機器)であるPoEインジェクターを配置することで、過剰な電源消費を分担してもらい、最大100メートルの通信距離まで給電することが可能です。

    PoEインジェクターの種類

    アクティブ vs パシッブ

    アクティブPoE方式:接続機器がPoE対応機器であるかどうかを確認してから給電します。

    パシッブPoE方式:PoE機能を確認せずに給電を行います。

     すでにIEEE802.3af/IEEE802.3at/IEEE802.3bt規格が標準化され、それぞれはPoE、PoE+、PoE++規格と呼ばれることもあります。詳しくは下記の図に示すように:

    PoE、PoE+、PoE++規格

    仕様・規格 PoE(ieee 802.af) PoE+(IEEE 802.3at) PoE++(IEEE 802.3bt)
        供給機器の電圧 44V-57V 50V-57V 52V-57V
    受電機器の電圧 37V-57V 42.5V-57V 51.1V-57V
    給電機器の電力 15.4W 30W 90W
    PoE対応LANェーブル CAT3以上 CAT5e以上 CAT5以上
    標準化された年 2003年 2009年 2018年

    PoEインジェクターの使い方

     IPカメラの実例を見てみましょう。

     必要な装置:IPカメラ、PoEインジェクター、スイッチングハブ、Cat5e/Cat6/Cat6a LANケーブル。


    How Does a PoE Injector Work.jpg

    1.すべての装置・機器が正常に作動できるのかを確認し、事前にネットワークとIPカメラの設定を行う。

    2.LANケーブルでPoEインジェクターとIPカメラ(PoEポート)を繋ぐ。

    PoE injector with IP camera.jpg

    3.IPカメラの設置場所を選定する。(できれば、光の当たる場所に設置したほうがより明るく撮れる)

    4.LANケーブルでの接続によって、PoEインジェクターとスイッチングハブの通信経路が成り立つ。

    PoE injector with non-poe switch.jpg

    5.PoEインジェクターの電源コードをローカルの交流電源のコンセントに差し込む。

     詳しい操作手順は下記の動画をご覧ください。

    PoEインジェクターを購入する前に注意すべきポイント

     ネットワーク内の関連設備・給電機器・受電機器の状況を把握した上で、PoEインジェクターを選定するほうが無難です。

    • PD(受電機器)の数を把握: 受電機器数を把握した上で、相応もしくはそれ以上のポート数を備えたPoEインジェクターを選ぶ。

    • PoE規格を調べる: 上記の図表に示す通り、PoE(802.3af)、 PoE+(802.3at)、 PoE++(802.3bt)という3つの規格は異なる給電力を持っている。

    • 電源電圧に配慮:受電機器の電圧・電力を把握し、それに合わせてPoEインジェクターを選定する必要がある。*高電圧の負荷は機器本体の故障を招きかねません。

    PoE インジェクターに関するQ&A

    Q: PoEインジェクターでスイッチングハブへ給電できますか?

    A: PoE受電に対応したスイッチングハブでしたら、問題なくご利用いただけます。

    Q: PoE給電システムを構築するにはおすすめのLANケーブルはありますか?

    A: PoE(IEEE 802.3)規格に準拠したケーブルの使用をおすすめします。例えば、Cat5、Cat5e、Cat6などが一般的です。

    Q: PoEインジェクターを通じて、ネットワーク内の設備を管理・監視したりできますか?

    A: PoEインジェクターでの設備管理は行いかねます。PoE対応スイッチングハブの導入による管理・保守が可能です。

    Q: PoEインジェクターは故障・機能停止を招きます?

    A: 通常、PoEインジェクターが機能する前に、ハンドシェイク通信によるPoEインジェクターとネットワークの適合性が試されます。適合しないと判断される場合、PoEインジェクターは機能しません。そのため、機器本体にダメージを与えることは考えにくいのです。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?