LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

【NeosVR】波紋【基礎練習】

Last updated at Posted at 2020-11-29

はじめに

この記事は「NeosVR Advent Calendar 2020」の3日目です!
昨日は、@rhenium_vrcさんの【NeosVR】お気に入りComponentを紹介するでしたω


僕(https://twitter.com/TewiEwi_no96) がNeosVRで人にモノづくり教える時に説明する内容を記します。
NeosVRが好きになるキッカケになってもらえると嬉しいです。

必要知識

・デブチップの使い方(https://neosvrjp.memo.wiki/d/DevToolTip)

波紋を作ってみよう!

先ずはデブチップを装備してコンテキストメニューを開き『新規作成』をトリガー。
ブラウザが出現しますので、空オブジェクトをトリガーします。

選択されているオブジェクトの黄色い☆ボタンを押すと
子オブジェクトが追加されますので、以下のような階層構造にしてください。

object
┗Visual
 ┗render
  ┣Mesh
  ┗Material
   ┣Texture
   ┗Panner
20201129183135_1.jpg
下記のオブジェクトにAttach Componentをトリガーしてコンポーネントを追加していきます。
・Mesh
Assets -> Procedual Meshes -> CircleMesh (メッシュを決めます)

・Material
Assets -> Materials -> UnlitMaterial (マテリアルを決めます)
設定値変更
Texture: null → GridTexture(後出)
TintColor:
R:1 → 0.2
B:1 → 3
BlendMode:Opaque → Alpha
PolarUVmapping: ☐ → ☑ (波紋っぽいUVスクロール)

・render
Renderering -> MeshRenderer (レンダリングします)
設定値変更
Mesh: null → CircleMesh
Materials(list):add
0:null → UnlitMaterial

・Texture
Assets -> Procedual Textures -> GridTexture (テクスチャを作ります)
設定値変更
Size: X:0 → 56 Y:0 → 56
Format:Unknown → ARGB32
BackgroundColor:A:1 → 0
Grids(list):
Spacing : x:32 → 128 y:32 → 64
Offset : 16 → 64 y:16 → 4
LineColor : R: 1 → 0 G:1 → 0 B:1 → 0

・Panner
Transform -> Drivers -> Panner2D
設定値変更
_target: null → UnlitMaterial->TextureOffset
_speed: y: 0 → -0.5

・object
Transform -> Interaction -> Grabbable (つかめるようにします)
設定値変更
Scalable: ☐ → ☑ (サイズを変更できるようにします)
20201129190953_1.jpg

動画も撮りましたので参考にどうぞ~

FUNBOXで支援してもらえると記事を書く励みになります。

最後に

・明日は、@さんの「」です

6
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3