LoginSignup
0
0

Sidecar(サイドカー)使用時に、サイドバーとTouchbarを非表示にする

Posted at

はじめに

サイドカー使用時に、画面に表示されるサイドバーとTouchbarが邪魔なので、非表示にする方法を記載します。

サイドカーというのは、MacとiPadを無線または有線で繋ぐことで、iPadをMacのセカンドディスプレイとして利用できるというAppleが公式に提供している機能です。

先日、MacBookProを新調し、いつものようにiPadProと繋いでサイドカーを使いましたが、サイドバーとTouchbarの消し方がわかりにくすぎて時間を取られたので、ここに残します。

動作環境

  • MacBookPro(macOS Sonoma 14.3)
  • iPadPro(17.2)

課題

下図、赤枠箇所のサイドバーとTouchbarを非表示にする方法がわからない

参考画像

Untitled.png

対策

  1. システム環境設定>ディスプレイを開き、下図の赤枠内をクリックする

Untitled 1.png

  1. 下図赤枠部をクリックし、表示しないに変更する

Untitled 2.png

結果

無事に、サイドバーとTouchbarが非表示になり、画面が広く使えるようになりました。

Untitled 3.png

おわりに

ググったら、簡単に解決できそうな問題に思えますが、古いOSでの非表示方法しかパッと見つからなくて、最新のOS(Sonoma)で非表示にする方法が見つからなかったので、記事にしました。

以前は、もっと簡単に非表示にするための設定項目を見つけられたのですが、OSのアップデートによって、逆にわかりにくくなっている気がします。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0