###今日の学習内容
今日はコントローラの命名規約について改訂3版基礎Ruby on Railsを読んで学習していきました。
####まず、コントローラの役割って?
コントローラの役割はモデルからデータを受け取り、ビューにレンダリングをさせることとブラウザーからリクエストを受け取ること、また、レスポンスを返すことです。
リクエスト処理の流れについては一昨日の学習内容に書いてあるので、こちらもどうぞ(-ω-)/
ちなみに、コントローラは**ApplicationController
クラスのサブクラス**として実装するそうです。
そういえば、コントローラを作ったときのtop_controller.rb
に、class TopController < ApplicationController
と書いてありましたね(´-ω-`)
####命名規約について
Railsの原則の一つに**「設定より規約」**とあったように、モデル、コントローラ、ビューに関するクラスやファイルには命名規約があるそうです( ..)φメモメモ
ここでは、コントローラに関する命名規約について書いていきたいと思います(-ω-)/
例として、コントローラ名をtop
とした場合の命名の仕方を書いてみますね。
名前を付ける対象 | 例 |
---|---|
コントローラクラス | TopController |
コントローラファイル | top_controller.rb |
テンプレートのフォルダ | app/views/top |
テストスクリプトのファイル | top_controller_test.rb |
最後のテストスクリプトのファイルについては、後々学習していくことになっているので、今日は特に触れないということで...(@_@。
###あとがき
今日はコントローラの命名規約について学習しました。
Railsの原則に、**「設定より規約」**というものがあったということを、今日、命名規約について学習するまで忘れていました(笑)
ほかにも「DRY(Don't Repeat Yourself)繰り返しを避けよ」という原則もありましたね(@_@。
この原則を忘れずに学習していきたいですね(-ω-)/
...三日後には忘れていそうですが(;´д`)
###参考にさせていただいたサイトなど