0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

プログラミングパラダイムについて整理して理解を深めよう

Last updated at Posted at 2019-09-28

#はじめに
未来電子テクノロジーでインターンをしているErika-Mです。

PythonやSQL、JavaScriptなど様々な言語をだんだんと習得し始めたので、初心に帰ってプログラミングパラダイムをしっかり頭に入れようと思いました。

https://style.potepan.com/articles/12941.html
プログラミングの考え方を変えるパラダイムとは?分かりやすく解説しました!)
↑こちらのサイトがとてもわかりやすく、参考にさせていただきました。

もし誤りがあれば修正するのでどんどん指摘してください。

#プログラミングパラダイムとは

パラダイムと聞くととっつきにくいイメージがありますが、言い換えればプログラミングの基本スタイルのことです。
どのように処理を進めるのかの方向性の違いのようなものでしょう。
image.png
(出典:https://style.potepan.com/articles/12941.html)

#プログラミングパラダダイムの種類

調べても難しい説明ばかりだったので、ざっくりとした印象を書きます。

##オブジェクト指向
プログラムを「モノの作成と操作」として見る考え方です。
実態としては変数と関数をひとまとめにしたクラスを作ります。
クラスとは設計図のようなもので、大人数でもクラスを共有することで共同開発がラクにできます。

##命令型プログラミング

「手続き型」と同義として使われます。
問題を解決するために、どう処理を行うかを指示します。

##宣言型プログラミング

問題の性質や意味、制約を記述し、その値がどのようなものかを宣言します。
SQLを思い浮かべてもらうとわかりやすいと思います。

###関数型プログラミング
宣言型プログラミングの一種で、数学的な関数の組み合わせによって表現します。

###論理型プログラミング
関係を扱う論理式の組み合わせです。

#まとめ

プログラミングパラダイムは他のプログラミング言語を学ぶ際の指標になるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?