1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Kubernetes運用効率化】sternで複数Podのログをリアルタイム監視する方法まとめ

Last updated at Posted at 2025-06-21

sternとは?Kubernetesログを一括表示するCLIツール

sternは、複数Podのログをラベルや名前パターンで絞って、リアルタイムに tailできるCLIツールです。
本記事では、sternのインストール方法と活用事例を実務目線でまとめます。

kubectl logsではなくsternを使う利点は主に以下のような点です。

  • 複数Podのログを一括表示可能
  • 各コンテナのログを時系列で表示できる
  • --selectorオプションで特定のラベルが付与されたPodのログのみ表示可能
  • --excludeオプションでログを正規表現で指定可能

:books: 想定読者

  • kubectl logs が面倒に感じている方
  • 複数Podのログを横断的に確認したいKubernetesユーザー
  • DevOps・SREを目指す方

:signal_strength:sternのインストール方法

macOS環境の方は方法①で、Linux環境の方は方法②でインストール
方法①: Homebrew(macOS向け)

brew install stern

方法②: バイナリダウンロード(Linux向け)

# 最新バージョンを確認(例: v1.29.0)
$ VERSION=$(curl -s https://api.github.com/repos/stern/stern/releases/latest | grep tag_name | cut -d '"' -f 4)
$ echo $VERSION  #←バージョンが表示されるか確認

# ダウンロードしてインストール(Linux amd64 の場合)
$ curl -LO https://github.com/stern/stern/releases/download/${VERSION}/stern_${VERSION#v}_linux_amd64.tar.gz

# 解凍して /usr/local/bin に移動
$ tar -xzf stern_${VERSION#v}_linux_amd64.tar.gz
$ sudo mv stern /usr/local/bin/

🔍 確認:インストールが完了したかどうか以下のコマンドで確認

$ stern --version

他にもインストール方法は存在するので以下のサイトを参考にしてください
https://github.com/stern/stern

:thinking: 基本的な使い方

Pod名の一部でログを確認(myapp-・・・Podが複数存在するとします)

$ stern myapp

Namespaceを指定(my-namespaceにあるmyappのログを取得)

$ stern -n my-namespace myapp

ラベルセレクタでPodを指定(ラベルappの値がmyappのPodのログを取得)

$ stern -l app=myapp

タイムスタンプ付きで見る

$ stern -t myapp

🎯 活用例:現場で役立つ3パターン

✅ CI/CD後にログを即チェック

$ stern -n dev -l app=myapi

✅ 複数Podの振る舞いをまとめて確認

$ stern .  # 全Pod対象(便利だが注意)

✅ container指定(複数コンテナPod対応)

$ stern mypod --container frontend

🔧 よく使うオプション

コマンド 説明
stern . すべてのPodのログを tail
stern -n my-namespace app 特定のNamespaceでログを見る
stern -l app=myapp ラベルで対象Podを絞る
stern -t タイムスタンプを表示
stern -o json JSON形式で出力
stern --container container1 特定コンテナのみ表示(複数ある場合)

:rolling_eyes: kubectl logsとの違い

機能 kubectl logs stern
リアルタイム表示 -f で可 デフォルトで可
複数Pod対応 スクリプト要 対応済み
カラーログ表示 ×
ラベル選択 ×

:pencil: まとめ

stern は Kubernetes ログ確認の効率を劇的に改善

複数Pod、複数コンテナ、ラベルベースで柔軟にtailできる

kubectl logs で消耗していたら即導入すべき

📚 公式ドキュメント・参考リンク

👨‍💻 著者について

インフラ・セキュリティ・DevOpsを中心に活動中の大学3年(執筆時)

KubernetesやCI/CD(GitLab×GKE)を軸にポートフォリオを構築中

よければフォローお願いします 🙌

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?