0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

「Microsoft Teams」のチャット通知をMacのDockに表示する方法

Posted at

こんにちは。E-kan株式会社の岡田です。

先日、現場のコミュニケーションツールが「Google Chat」から「Microsoft Teams」に変わったのですが、設定をデフォルトのままでいたところチャットの通知がDockに表示されず、メンションに丸一日気づかないという自体が発生したので急いで設定を変えました。
備忘録として残しておこうと思います。

まずは設定を開きます。
右上の「…」から設定を選択。

01.png

「通知」メニューの中にある「通知スタイル」を「Teamsの組み込み」から「Mac」に変更する。

02.png

これでチャットに発言があった場合はDockのTeamsアイコンに赤い通知が現れるようになります。
受け取りたい通知は「チームとチャンネル」の項目で設定出来ます。

私はとりあえずチャットを見逃すのが怖いのでリアクション以外はすべてオンにしています。

03.png

Teamsは自社でも使っているツールなのですが、自社の場合は基本的にビデオ通話をメインで使っていてチャットは別のツールなので特に通知設定をしていなかったのですよね。
使い慣れていない機能は怖いわ…

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?