発端
駆け出しのソフトウェアエンジニアだったころに埋めた爆弾の話です。
Dockerを興味本位でインストールし
↓
ちょっと触って適当にアンインストール
↓
その後、改めてDockerをインストールしようとしてエラー発生
という事象が起こりました。
この「適当にアンインストール」のやり方がまずかったので、自分の教訓として残します。
環境
- windows10
問題
「"C:\Program Files\Docker\Docker\installationmanifest.json" が見つからない」
といった内容のエラーが出ていた.
(エラー内容をちゃんと残していませんでした,ごめんなさい)
推測される原因
Dockerを正規の手段(アンインストーラー)以外でアンインストールをした.
対処方法
Dockerのサクセスセンターに対処法がありました.
以下説明はこちらのトラブルシューティングの日本語訳です、こちらのおかげで対処できました.
Dockerサクセスセンター - Docker.For.Win - Install fails on installationmanifest.json
注意
この対処方法はレジストリを編集します.というかゴッソリ削除します.
実行は自己責任でお願いいたします.
対処方法
-
実行中のDockerプロセスをKillする
-
レジストリエディター(Regedit)を実行します
Win + r で検索窓を開き,「regedit」で開きましょう. -
レジストリのバックアップを取ります
-
レジストリエディターの中で以下の階層へ移動します
Computer\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
-
「Docker for Windows」や「Docker Desktop」のようなDockerに関するレジストリを全て削除します
※目的以外の項目は削除しないように注意 -
Dockerのインストーラを起動します.これでインストールできたら成功です
あとがき
生半可な知識でファイルやディレクトリの削除は行っちゃだめですね.反省.