世の中というものは、やはり資本主義であると思う。
- 最近の物価高で食料品や電気代が上がる
- 家計が圧迫される
- 節約しようというモチベーションに繋がる
- 省エネやSDG化が進む
最近はSDGsというキーワードで環境配慮が流行であるが、
結局、人間というものは利己的なものであって、
現実問題を言うと、環境配慮しようと努力することで
成り立つものでもない・・・
AI規制
AIによる問題を議論する際にも同じであり、
このインターネット上のコンテンツ配信に対して、
現状は何のペナルティも発生しない
この世の中のシステムが課題なのだと思う。
これから必要になるのは、インターネット上の情報配信に対して
適切な課税制度を考えるべきではないかと思う。
そんな訳で、BARDに法案を考えてもらった
もちろん賛否両論はあるが、AIのことはAIに聴くのが
一番良いのではないかと思う。
AIは人類の知識を集めた英知の結晶なのだから・・・