0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

知財活動統合システム

情報共有システム 事業計画、テーマレビューなど共有データ
特許解析システム patentsight パテントマップ、テキストマイニング、特許定量評価(パテントスコア)→ 研究、事業スタッフへ開放
特許検索システム mapios  国内、海外検索
特許管理システム palcom  出願、権利、維持、権利消失に至るまでの情報管理、他社の問題特許の把握

知財レビュのフォーマット統一 → 事業部間比較、経営戦略上の活用

研究開発戦略
・自社の技術力分析、研究開発テーマ設定
・自社技術の標準化を目指す、戦略的な権利取得
・共同研究パートナー選定の判断材料として、知財情報を活用

知財戦略
・事前調査 他社動向調査(パテントマップ作成)

特許戦略策定に必要な情報

自社
研究計画、特許性に関係(影響)する公知技術、実施発明(物,用法,製法)
開発計画(発売時期、発売国)
委託計画、内容(製造販売)
開発に影響する他社特許(出願
関連する契約

他社
製品開発予定
学会文献発表
特許契約
製品
紛争係争

その他

U'Method | アイピーファイン株式会社のブログ - Ameba

知的財産部門と開発部門の戦略的協働 キヤノンの事例から

YKS手法では特許群が稼ぐ力を評価し、PQ手法では特許権の金銭的価値を評価 ...

ISIPU 知財活用戦略研究所
アレンジカード(100枚) - ISIPU 知財活用戦略研究所
オリジナルのメソッド診断の進め方 - ISIPU 知財活用戦略研究所

戦略的データベース(SDB)の構築
特許情報のQFDへの活用

パテント・ポートフォリオの構築方法(その7) - ものづくり

---------
技術を生かすビジネスモデル:技術経営(MOT)の基礎知識 経営のフレームワーク

イノベーション
・他社に製品で差別化する「プロダクト・イノベーション」
・開発・製造・物流などで他社が真似できない革新的なプロセスを実現する「プロセス・イノベーション」

知的財産マネジメントとは? 秘匿 公開 知財出願権利化
知財ロードマップ IRM
新規事業を目指す事業戦略マップ (TIG法) による可視化と評価への活用事例
============
パテントマップEXZ とは | インパテック株式会社
パテントマップ作成ソフト Pat Easy Z(P.E.Z)の概要
============

野崎
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1006/04/news101_3.html

電中研、知的財産報告書を公開 知的財産の「アウトカム」をでき ... 環境ベースマップ作成支援GISツール.

EDINET
J-GLOBAL

戦略データ・ベース(SDB)の活用と特許マップ. 旭化成

『技術者・研究者』と『特許・知財部門』との連携の取り方と知財人材の育成・強化
~部門間の”溝”をどのように埋め、実務と戦略を進めるか
https://www.gijutu.co.jp/weblibraryadv/webb_1425.htm

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?