はじめに
以下はLaravelで使用できるコマンドの備忘録です
随時更新します
プロジェクトを新規作成する
Laravelの新規プロジェクトを作成するコマンドですが、コマンドの実行にはcomposer
のインストールが必要です
project-name
は、作成するプロジェクトの名前に置き換えてください
例:customer-management , user_profile_app など
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel project-name
Laravelサーバーを起動する
php artisan serve
コントローラーを作成する
Laravelでコントローラーを作成するArtisanコマンドです
ControllerName
は作成したいコントローラーの名前に置き換えます
例:CustomerController など
php artisan make:controller ControllerName
追加オプションについて
リソースコントローラーを作成する場合は--resource オプション
を追加します。
CRUD操作に必要なメソッド(index, create, store, show, edit, update, destroy)が自動的に生成されます。
php artisan make:controller ControllerName --resource
マイグレーションを実行する
テーブルを実装するマイグレーションを実行できます
Laravelとデータベースの接続確認にも利用できます
php artisan migrate