0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Swift基礎の基礎まとめ①

Posted at

変数

データを入れる箱のこと。上書き可能。変数に値が代入されていないと処理ができない。
varは、英語で変数を表すvariableの略。

例)xが変数であることを宣言し、3を代入。3*3をした結果・・・

var x = 3
print(x * x)

出力結果)

9

定数

データを入れる箱のこと。上書き不可。一度宣言したら永遠とその値を使用。誤った値で上書きされることを防ぐことができる。(消費税とか値変えられると困る場合に使用)

エラーになる例)

let tax = 1.05
tax = 1.08
print(100.0 * tax)

定数は上書きすることができないためエラーが発生する。

for文

繰り返し処理に使用。
何度も同じこと処理を書かないために使用。
例)3の段の九九の計算を繰り返し処理で行う

var x = 3
for n in 1...9{
  print(x * n)
}

出力結果)

3
6
9
12
15
18
21
24
27

if文

条件によって処理を分岐させられる
例)バッテリー残量が20%になった時と10%になった時で警告文を変える

var batteryRemaining = 18

if batteryRemaining <= 10{
   print("バッテリーの残量は残り10%以下です")
}else if batteryRemaining <= 20{
   print("バッテリーの残量は残り20%以下です")
}

出力結果)

バッテリーの残量は残り20%以下です

###型
データの種類。整数なら整数型、文字列なら文字列型、等

###配列
複数のデータを入れることができる箱。まとめてデータを管理可能。for文の中にも使用することができる。配列は0から数える。今回だと"ジョギングする"が0、"勉強する"が1、"料理する"が2。
例)

var index = 2
var todos = ["ジョギングする","勉強する","料理する"]
print(todos[index])

出力結果)

料理する

###辞書
難しくいうと、添字に整数以外の型を指定することができる型。配列の内容を容易に把握可能。

例)乗り物と乗り物のタイヤの数を辞書として宣言する場合

var numberOFTires = ["車":4,"バイク":2,"船":0]
print(numberOFTires["車":4])

出力結果)車のタイヤの数は4です。

Optional(4)

###nil
何も値がない状態を表す。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?