0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

納品物におけるフォーマットチェック(エクセル編)

Last updated at Posted at 2021-01-15

納品物を作成する上でこれだけは守って欲しいチェックリスト

  1. 変更履歴・更新者を書く
  2. エクセルは必ずA1セルに合わせて保存する
  3. 罫線が切れている箇所がないかチェックする。
  4. 印刷設定を統一する

    変更履歴を入れる

    当たり前のことですが結構見落としがち。必ず以下のことは入れるようにしましょう。
    履歴は納品のたびに項目を分けると見やすいです。

    変更するもの

    ・変更内容
    ・更新者

    SVNで管理している場合でもエクセルは変更箇所を見える化できません。
    変更内容や更新者を書いておくことはのちのプロジェクトの可視化に繋がります。

    エクセルは必ずA1セルに合わせて保存する

    これもなかなかやる人は少ないですが
    品質管理部等のある会社はチェックしていることが多いです。
    場合によっては差し戻されることもあるのであらかじめ行って起きましょう
    (心象もグッとよくなります。)

    罫線が切れている箇所がないかチェックする。

    論外ですね。。。相手が見やすいように丁寧に書きましょう。
    エクセルで切り取り&ペースト等をすると罫線が消えることがあります。
    コピペは注意して行いましょう。
    私は”切り取り”ではなくコピー&ペーストを使用して最後にコピー元をDeleteで消すようにしています。

    印刷設定を統一する

    会社や内容によってまちまちだとは思いますが。
    例えば以下のような設定にしておくと印刷時にも綺麗に印刷されます。

    A4、横方向、全ての列を1ページに印刷、片面

    また表示タブの中にある改ページプレビューを使用するのも見た目をよく見せる際に役に立ちます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?