LoginSignup
7
1

More than 3 years have passed since last update.

[UE4] コンソールウィンドウを開くコマンド

Last updated at Posted at 2019-12-11

1. 概要

ログを出力するためのウィンドウ (以下図の矢印) を表示するコマンドを紹介します。
使い方はコマンドの入力バー、コンソールを出してコンソールコマンドを入力するだけ1です。
下の図の矢印のウィンドウを出したり出さなかったりします。

2019-11-28_15h38_22.png

2. コマンド

ShowLog
・ログ出力ウィンドウを表示することができトグル方式でON/OFFを切り替えることができる
・起動引数に"-log"を付けて起動2せずともログ出力を確認することができる
・ウィンドウの動的な表示の切替が可能で、ログの出力を都度リセットすることができる
・Shippingでは利用不可、Debug/Development/Testで利用可能
・PIE、Standaloneで利用可能
・コンソール/モバイル実機では利用不可、PCで利用可能

2019-11-28_15h35_41-min.gif

3. 実装

実装はUEngineの以下の箇所で定義されています。HandleShowLogCommandの中でShow()を実行しています。

UnrealEngine.cpp

bool UEngine::Exec( UWorld* InWorld, const TCHAR* Cmd, FOutputDevice& Ar )
{
    // ...
    else if( FParse::Command(&Cmd,TEXT("SHOWLOG")) )
    {
        return HandleShowLogCommand( Cmd, Ar );
    }
}

bool UEngine::HandleShowLogCommand( const TCHAR* Cmd, FOutputDevice& Ar )
{
    // Toggle display of console log window.
    if (GLogConsole)
    {
        GLogConsole->Show( !GLogConsole->IsShown() );
    }
    return 1;
}

4. まとめ

Windowsでの開発において、StandaloneやPackageでの確認の際に役に立ちます。
これらをうまく活用してデバッグを効率的に行いましょう。


  1. コンソールの出し方:コンソールコマンドの入力は"~"キー(日本語キーボードは"@"キー)を押してコンソールを表示してコマンドを入力する。たまにどちらか混同する。 

  2. -log:ログ出力ウィンドウを表示するための起動引数。Visual Studioを使わないBlueprint Onlyのプロジェクトや、Network関連のデバッグなど、ログで確認した方が良いケースなどでは捗る。 

7
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1