LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Google chromeの検索したときのURLの意味を知りたかった。

Posted at

Google chromeの検索したときのURLの意味を知りたかった。

なんか昔から、URLバーに表示される。https://www.google.com/search?q=調べたいもの

の後に続く、rlz=1C1TKQJ_jaJP995JP995&oq=rickroll&aqs=chrome.0.69i59j0i512l9.990j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
までのものが、何をしているのか知りたかった。
結果、Chromiumのソースにありました。
https://chromium.googlesource.com/chromium/src/+/refs/tags/74.0.3703.0/components/search_engines/prepopulated_engines.json
この中、"search_url": "{google:baseURL}search?q={searchTerms}&{google:RLZ}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchboxStats}{google:searchFieldtrialParameter}{google:iOSSearchLanguage}{google:prefetchSource}{google:searchClient}{google:sourceId}{google:contextualSearchVersion}ie={inputEncoding}",に表記されていました。
このgoogle:の後のものは、大体検索すれば出るので自力でしましょう

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0