プロキシサーバー下でAnacondaを使用するにあたって,いろいろと詰まったところがあったので備忘録としてまとめておきます.
環境
・Windows10 64bit
・Python3.7.3
・Anaconda
Anacondaとは?
Pythonのディストリビュータの一種です.
必要なライブラリを一気に導入することができ,初心者がPythonを導入するハードルを一気に下げてくれます.
プロキシ認証
プロシキ設定していないと新しいライブラリをインストールする時の
conda install [ライブラリ名]
がはじかれます.
また,ライブラリを直接DLして,Local環境に入れ込む手法がありますが,めちゃめちゃ面倒くさい&開発スピードが落ちる問題点があるので,ちゃんとプロシキ設定した方がいいと思います.(僕は長らくこの方法でやってました.)
Anacondaのプロシキ設定
ここで本題のAnacondaにプロシキ設定をしていきます.
ネットで調べたら,いろいろと出てきますが代表的なものはAnacondaのrootフォルダに「.condarc」を作成する方法です.
(.condarcの作成方法はネットにいくらでも落ちているので調べてください.)
「.condarc」の中身は以下のように記述します.
proxy_servers:
http: http://ユーザー名:パスワード@プロキシURL:ポート番号
https: https://ユーザー名:パスワード@プロキシURL:ポート番号
これで
conda install [ライブラリ名]
は問題なく通るはずです.
注意点としては
・インシデントはTabではなく,スペースです!(Pythonだから!)
・自分はパスワードの末尾に@を使っていてはじかれていました...(1年くらい)
%04を変換する手法などがあるみたいですが,パスワードを変更した方が早いです...
最後に
パスワードに@は使わない(方がいい)