AWS S3 プラクティショナー 基礎参考書
目次
- AWSとは?
- S3とは?
-
S3の基本的な使い方
- バケットの作成
- オブジェクトのアップロード
- アクセス権限の設定
-
S3の特徴
- スケーラビリティ
- 高い耐久性と可用性
- セキュリティ
- S3の料金体系
- AWSプラクティショナー試験の準備
1. AWSとは?
AWS(Amazon Web Services)は、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービスです。これにより、物理的なサーバーを持つことなく、インターネットを通じてサーバーやデータベース、ストレージ、分析ツール、AI、機械学習などのさまざまなリソースを利用することができます。
AWSは非常にスケーラブルで柔軟なサービスを提供しており、個人から企業までさまざまな規模で活用されています。
2. S3とは?
S3(Simple Storage Service)は、AWSが提供するオブジェクトストレージサービスです。オブジェクトストレージは、データを「オブジェクト」として保存する方式で、データとそれに関連するメタデータ(情報)を一緒に扱います。S3は大量のデータを安全かつ効率的に保存・管理できるため、バックアップやデータアーカイブ、静的ウェブサイトのホスティングなどに広く利用されています。
主な特徴
- 無制限のストレージ容量:必要な分だけストレージを使用可能
- 高い耐久性:99.999999999%(11 9's)の耐久性を誇る
- 可用性:99.99%の可用性を提供
3. S3の基本的な使い方
バケットの作成
S3では「バケット」というコンテナにファイル(オブジェクト)を保存します。バケットはAWSリージョン(地理的なエリア)内で作成されます。
手順:
- AWS Management Consoleにログイン
- S3サービスに移動
- 「Create Bucket(バケット作成)」をクリック
- バケット名を入力(ユニークな名前にする必要あり)
- 保存先リージョンを選択
- その他のオプションを設定(必要に応じて)
オブジェクトのアップロード
バケットを作成した後、ファイル(オブジェクト)をバケットにアップロードします。
手順:
- 作成したバケットを選択
- 「Upload(アップロード)」をクリック
- ファイルをドラッグアンドドロップまたは選択してアップロード
アクセス権限の設定
S3のデータはデフォルトでプライベートですが、他のユーザーやサービスがアクセスできるようにすることもできます。アクセス制御はバケットポリシーやIAMポリシーを使って設定します。
- **ACL(アクセス制御リスト)**を使って、個別のオブジェクトにアクセス権限を設定することも可能です。
- バケットポリシーを使うと、バケット全体に対するアクセス権限を管理できます。
4. S3の特徴
- スケーラビリティ: S3は自動的にスケールします。ユーザーは容量を気にする必要なく、必要なデータを保存できます。
- 耐久性: AWSはS3のデータを複数の場所にバックアップするため、データ損失のリスクが非常に低いです。
- セキュリティ: S3は暗号化機能やアクセス制御機能を提供しており、データのセキュリティを確保できます。
5. S3の料金体系
S3の料金は以下の要素に基づいて決まります:
- ストレージ料金: 保存するデータ量に基づく料金
- リクエスト料金: データのアップロードやダウンロード、削除などのリクエストに対する料金
- データ転送料金: データをAWS外に転送する場合に発生する料金
たとえば、データを頻繁に更新しない場合には、低コストの「S3 Glacier」などのアーカイブストレージを使うことができます。
6. AWSプラクティショナー試験の準備
AWS Certified Cloud Practitioner(AWS認定クラウドプラクティショナー)は、AWSの基本的な理解を問う資格試験です。試験の内容は以下のようなカテゴリに分かれています:
-
AWSの基本的な概念
- クラウドコンピューティングの利点
- AWSのサービス(S3、EC2、RDS、IAMなど)
-
AWSのセキュリティとコンプライアンス
- IAM(Identity and Access Management)を使ったアクセス管理
- セキュリティグループやネットワークACL
-
AWSの価値提案と価格モデル
- AWSの料金モデルとコスト管理
-
AWSの利用方法とリソース管理
- AWS Management Consoleを使ったサービスの操作
試験準備のために、以下のリソースを活用できます:
- AWS公式トレーニング:AWSの無料トレーニングやオンラインコース
- AWS Whitepapers:クラウドコンピューティングやセキュリティに関するドキュメント
- 模擬試験:試験形式に慣れるために、模擬試験を受ける
業務でAWS S3を使用するので、これを機にクラウドプラクティショナーの資格を取ろうと思い、勉強を始めました。
上記を一通り頭に入れた後、Udemyの動画でさらに学習していこうと思います。