LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

公式のUnity2D入門をv2020.3でやってみる(5)

Posted at

ワールドとのインタラクション ダイアログ用レイキャスト

  • 新キャラクターの作成
  • レイキャスティング(Raycasting)
  • 位置指定キャンバスの作成とテキスト
  • 表示スクリプト

自キャラの前方等に判定を作成して、その中に入った物を判定してイベントを起こす
というのが例キャスティングのイメージ。

ゲームオブジェクトの子としてキャンバスを作成するのは分かるが、
大きさの指定でスケールを0.01にする理由
300*200で設定するとワールド設定になっているのでピクセルではなくゲーム内単位になるから
3*2にするために0.01を設定しているという意味だと思われるけど、3,2にしたときの影響範囲が読み取れず。
キャンバス内に配置する別オブジェ向けの設定という事だと理解しておけば良さそうな雰囲気

スクリプトは特に難しいものはない

オーディオ

  • オーディオリスナーとオーディオソースについて
  • コード追加とオブジェクトへの割り当て
  • 2Dでの立体音響

確か遅延の少ない方法で再生するためのプラグインみたいなのをどこかが出していた気がするが、
チュートリアルなので通常の方法

オーディオソースを追加した場合、Prefab モードではなく、Inspector でオーバーライドを適用してください
理由が書いていないので、何故かは不明

ビルド、実行、配布する

とりあえずWindows向けのビルドは出来た。
(iPhone向けはMacもiPhoneも持ってないので試せない)

Android向けにビルドしてappとして動くかはまた確認したい

お わ り

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0