LoginSignup
0
2

More than 3 years have passed since last update.

サクラエディタ:JavaScriptでマクロ実装(置換編)正規表現の指定にハマりました。

Last updated at Posted at 2019-08-03

サクラエディタのマクロ関数:replace()の引数設定について、検索文字列を正規表現にする設定につきまして、理解するまでに時間がかかりましたので、備忘録として記述します。

サクラエディタのマクロ関数:replace()の説明になります。

  • function replace(str1 :String,str2 :String,int3 :Integer)
    • str1:検索文字列
    • str2:置換文字列
    • int3:置換オプション
    • ここでは6を設定しています。以下の2と4を足した6を設定しています。
    • 0x002 英大文字と小文字を区別する
    • 0x004 正規表現

下記サンプルコードは選択されている部分が^.$の場合に限り、【選択されていた文字を置換しました。】に置換するものになります。^.$は'(シングルクォーテーション)で囲まれている為、正規表現として扱われません。/(スラッシュ)で囲むと正規表現として扱われるようになります。

replace.js
function sakuraReplace(str00) {
 return str00.replace('^.*$','【選択されていた文字を置換しました。】',6);
}

var str00 = Editor.GetSelectedString(0);
if ( str00 !== "" ) Editor.InsText(sakuraReplace(str00));

下記サンプルコードは選択されている部分を【選択されていた文字を置換しました。】に置換するものになります。

replace.js
function sakuraReplace(str00) {
 return str00.replace(/^.*$/,'【選択されていた文字を置換しました。】',6);
}

var str00 = Editor.GetSelectedString(0);
if ( str00 !== "" ) Editor.InsText(sakuraReplace(str00));
0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2