LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

Salesforce DevToolsの基本機能のまとめ

Posted at

はじめに

Salesforceの開発者にとっては、「Salesforce DevTools」は欠かせないツールです。
本記事では、「Salesforce DevTools」の概要と基本的な機能について解説をしていきます。

Salesforce DevToolsとは

Salesforce DevToolsとは、Salesforceの開発者向けの機能を盛り込んだ、Chromeの拡張機能のこと。
当該拡張機能のインストールは下記から実施可能。

基本的な機能の紹介

Salesforce DevToolsでは、以下のような機能が使用できる。

1. 各種定義書の自動生成

  • Salesforce内の下記の定義書を作成することが可能。
    • オブジェクト定義書
    • ページレイアウト定義書
    • リストビュー定義書
    • ER図
  • 対象オブジェクト(リストビュー、詳細画面など)をブラウザ画面上で開き、Salesforce DevToolsからワンクリックで定義書をExcel形式でダウンロードできる。
    image.png

2. SOQLのクイック自動生成、データエクスポート

  • 開発者コンソールのSOQL機能をさらに使いやすくしたQuery Editor。使い勝手が良い点として、項目ラベルとAPI参照名を確認しながらSOQL文を作成できることが挙げられる。
  • また、クエリ結果をそのままExcelとしてエクスポートできる。
    image.png

3. オブジェクトの検索

  • その名の通り、組織内のオブジェクトを検索することが可能。また、該当のオブジェクトに対する主要ページに簡易に遷移することが可能。具体的には下記の通り。
    • レコードの新規作成
    • リストビュー
    • オブジェクトの設定画面
    • Salesforce公式項目API参照ページ
      image.png

4. オブジェクトのAPI参照名の表示・非表示機能

  • 特定のオブジェクトの詳細ページを開いて状態で、[Show Object API Name]を押下すると、各種項目のAPI名が表示される。
    image.png

5. カスタム項目の一括編集、一括削除、一括コピーおよび他のオブジェクトへのコピー作成機能

  • Salesforce DevToolsから[Object Fields]を押下すると、項目の一覧を参照することができる。
  • この画面上では、カスタム項目に対して、一括編集・削除、他オブジェクトへのコピーが可能。
    image.png

まとめ

  • Salesforceでは、オブジェクトの情報を参照するためには、その都度細かい画面遷移が必要である。Salesforce DevToolsを使えば、より少ない操作でオブジェクトの全体像を把握できる。
  • 定義書の出力機能は魅力的であるものの、実案件では、このフォーマットがそのまま使用されることはなさそう。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1