この記事は色々書き足りない、不親切な状態なので編集リクエスト等お待ちしております。そして不完全な記事でごめんなさい。
はじめに
この記事は前回の記事の続きです。EDK2からUEFIヘッダー部分だけ抜き取って使いたい人向けの記事です。よろしくお願いします。
前提知識
CMakeでtarget_include_directories()を使います。
この記事ではEDK2の機能すべてを使用することはできません。
具体的にはまずプロトコルガイドが使えません。みかん本のサンプルコードにはプロトコルガイドを使っていますがそれは別でEDKがプロトコルガイドのメモリ領域を確保しているため使用することができます。この記事の方法に加えて自分でプロトコルガイドをソースコードの中等で作成しておく必要があります。
その他使えない機能があったらコメントで教えてください。
EDKからヘッダーファイルを引っこ抜く
EDK2をダウンロードします。EDK2/MdePkg/include フォルダを引っこ抜きます。自分のOSとかのディレクトリとかに置いておきましょう。
インクルード設定をする
target_include_directories(アプリのターゲット名 PRIVATEとか 引っこ抜いたフォルダ 引っこ抜いたフォルダ/ターゲットのアーキテクチャ)
引っこ抜いたフォルダだけでなく、ターゲットのアーキテクチャ名のフォルダもインクルードディレクトリに追加してください。アーキテクチャ依存のヘッダ(例えば型定義など)がインクルードされません
おわり
正直かなり記事の内容が不十分だと思いますが適当にこれでも参考にしてあーだこーだしてください。そして記事をあげてください(懇願)
記事をあげたらコメントとかTwitterとかで教えてくれると嬉しいです。ここまで読んでいただきありがとうございました。