みんなで効率よくエンブレムゲットしよう。
突如として発生してしまったポケポケ公式からの連勝エンブレムイベント。連勝である部分が大変おつらく、みなさまどう運を寄せるかでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
結論から申しますと、次の行動パターンを全員で守ればひとまず平均10戦、最悪でも20戦する程度でエンブレムゲットはおそらく可能です。楽しいかどうかは置いておいて。
前提
- 現在の連勝数はプロフィールのエンブレムを見て互いに確認することができる。つまり各対戦ごとに個々人がエンブレム変えてくれることが前提。
- 厳密には1勝と0勝の違いはわからないし、エンブレム詐称される可能性はあるが、そこは信じて頑張ろう ()
- 仮にエンブレム詐称系裏切りが発生しても、この行動パターンを守るならば5連勝する人が増えれば増えるほど楽な仕組みにはなっているので、そこは見逃しても良い気がしている。
行動
- 同連勝数 = プロフィールのエンブレムが同じ場合はガチでバトルする。
- この場合の勝率を0.5と仮定する。
- 連勝数が異なる場合は勝数の小さいものが初手で降参する。
- 最大多数の最大幸福に近い。勝数が多いものが負けるほうが全体として損失が大きいという判断である。
- 5連勝できた人はその後も可能な限り参加し続け、誰と当たるかにかかわらず初手で降参する。
- これが大事。ここ裏切られると多分このシステムは崩壊する。
詳しい可視化についてはこちらをご確認ください。とりあえず雑にChatGPTに書かせただけです。
5連勝エンブレム未獲得者の裏切り (勝数が小さいのに降参せずガチバトルに持ち込まれる) が10%程度発生することと、5連勝終わった人は50%の確率で参加したりしなくなったりすることを織り込み済みです。最悪でも20戦程度 (初手降参は含まない) すればエンブレム獲得はなんとかなる見込みであることがわかります。
プレイヤー数はざっくり5万人としていますが、プレイヤー数を変えても平均的な対戦回数はほぼ変わらなかったです。