LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

Kotlinのfor文

Posted at

for文の書き方

Kotlinでのfor文は下記のような構成である。

    for(変数 in A..Z) {
         // 処理
    }

A..Zの部分には、『0..26』のように、ループさせたい回数を記載する。
変数には最初ののループ時に指定した範囲の最小の値が格納されている。ループ処理が実行されるたびにインクリメントする。

    //Java
    for(int i = 0 ; i<=5; i++){
        System.out.println(i + "回目");
    }

    //Kotlin
    for (i in 0..5) {
        println(i.toString() + "回目")
    }

// 実行結果
0回目 
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目

「..」の部分には、「step」や「downTo」、「until」を記載が可能である。

step

任意の数ずつ変数の値を増やしたい場合に使用する。
    for(変数 in A..Z step 値) {
         // 処理
    }

範囲指定した後に「step 値」を記載することで、記載した数ずつ値が増加していく。
実際に記載すると下記となる。

    for(i in 0..5 step 2) {
        println(i.toString() + "回目")
    }

// 実行結果
0回目
2回目
4回目

0から始まり、0+2、2+2と iの値が5になるまで繰り替えしている。

downTo

変数の値をデクリメントさせる場合に使用する。
    for(i in A downTo Z) {
        // 処理
    }

「..」を記載していたが、この部分が「downTo」となる。
実際に記載すると下記となる。

    for(i in 5 downTo 0) {
        println(i.toString() + "回目")
    }

 // 実行結果
 5回目
 4回目
 3回目
 2回目
 1回目
 0回目

5から始まり、1ずつ数を減らしていく。
2ずつ減らしたい場合等は、上記で記載した「step」と組み合わせる。

    for(i in 5 downTo 0 step 2) {
        println(i.toString() + "回目")
    }

// 実行結果
5回目
3回目
1回目

until

範囲の最後の値を含めない場合に使用する。
    for(変数 in A until Z) {
        // 処理
    }

「..」を記載していたが、この部分が「until」となる。
実際に記載すると下記となる。

    for (i in 0 until 5) {
        println(i.toString() + "回目")
    }

 // 実行結果
 0回目
 1回目
 2回目
 3回目
 4回目

untilを使用せず、0..4でも同じ結果が取得できる。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1