0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

アプリ作成

Last updated at Posted at 2024-02-01

アプリのアイディア出し

アプリのアイディア出しをチームで行いました。
その結果、自分たちの身近な課題を解決できた方が良いよねという話になり日々のタスク管理アプリを作成することに決めました。

スライド1
スクリーンショット 2024-01-31 21.37.13.png

スライド2
スクリーンショット 2024-01-31 21.39.05.png

今回使用した技術やツール

コード管理:Github
フロントエンド言語:HTML,CSS,JavaScript
バックエンド言語:Ruby
データベース:MySQL

遭遇した課題や問題、それをどのように解決したか

課題と問題点
①フレームワークを用いてのWebアプリの開発経験はあるものの、Rubyのみを用いてWebアプリを開発したことはなかったのでどのように進めていくかのイメージができなかった。
 
②チームメンバーがどこの機能を実装するのかのタスクの割り振りが上手くできなかった。
 
どのように解決したのか
①RubyのみでサーバーをたてWebアプリを作る方法をひたすら調べました。
その結果webrickを用いればなんとかなりそうだなという結果に落ち着く。
見つけた記事

②チームメンバー全員がお互いに遠慮してしまった感じがするので、それが良くなかったなと思います。
もっとお互いに意見を出し合い全員が積極的に開発に関われれば良かったです。

プロジェクトを通じて学んだことや個人的な成長。

チームとしての経験から得られた教訓
チームメンバーに対してもっと意見をはっきりと言って良い。
遠慮をして何も言わないでいると後々問題になるので、何かに気づいたらその場ですぐに言う。

完成したアプリケーションの機能や特徴。

機能や特徴
カレンダーにその日行ったタスクを登録できるようになっています。
もともと考えていた機能はほとんど実装することができず、不甲斐ない結果になってしまいました。

(当初考えていた機能)
スクリーンショット 2024-02-01 22.28.58.png

  • 今後の計画やアップデート
    ユーザーの嗜好に合わせたおすすめレシピの表示 Google Discoverの様な機能
    おつまみの投稿機能と、アレンジレシピとの紐づけ機能
    レシピのお気に入り機能
    特集ページの設置(例:家飲み、キャンプ、ノンアルコールなど)
    商品名からの検索機能

アプリケーションのスクリーンショット
スクリーンショット 2024-02-01 22.49.29.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?