総容量が大きいので減らしたい
7 GB 近くってすごい。どうやらWindows上での依存関係ライブラリをコンパイルできる様に色々入っている様です。
修正・再コンパイルの必要に迫られるのは稀だと思われるので、動作に不要な容量の大きいファイルを削除してしまいました。
6.8 GB → 3.6 GB の削減ができました。
削除するファイルの候補
- *.lib : コンパイル時にのみ必要になるファイルです。中々のサイズが有ります。
- *.pdb : デバッグ用の情報が含まれます。普段実行する際には不要です。
- *.o : コンパイル時に生成されるファイルです。これも通常の使用では必要ありません。
- *.h, *.hpp, *.hxx, *.c, *.cxx : C/C++ のヘッダ・ソースファイルです。特にヘッダファイル類は数が多いので消してしまいました。
- *.ilk : *.lib の親戚と思われます。
PowerShellで削除する方法
#(SM-2021-w64-0.4 ディレクトリに移動しておく)
Get-ChildItem -Path . -Recurse -Include *.lib, *.pdb, *.o, *.h, *.hpp, *.hxx, *.c, *.cxx, *.ilk -File | Remove-Item
コンパイラ系のファイルも削除
LLVM フォルダ と ispc.exe も削除してしまいました。ここまでやると、3.6 GB 程度まで容量が削減されています。
(おまけ)Code_Aster のファイルも削除
幾つか存在している tests フォルダを削除してしまえば、こちらもある程度容量が削減できます。
終わりに
v2019 for Windows も同様の手順で軽量化できます。v2021 は v2019 と比べてまだまだ総ファイルサイズが大きいので、もっと削る手段が有るかもしれません。