0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Power Automateのスコープに「変数を初期化する」を追加できる?いや、できないが使いどころはある。

Posted at

いまだクラシックモードでしかクラウドフローを使えない民たちへ

はい。私がその民です。どうしても新しいフローデザイナーに慣れず。最初にクラッシック画面い切り替えてしまいます。

image.png

こっちのほうが使いやすいと思ってしまうのですけれど、少し残念なのが、スコープの中に、「変数を初期化する」アクションを含めることができないこと。これは残念。

こちらが新しいデザイナーの画面。
「変数を初期化する」アクションをスコープの中に入れることができます。素晴らしい!
とおもったのも束の間。いざこの状態で保存しようとしたら、エラーで叱られてしまいました。

image.png

The variable action '変数を初期化する' of type 'InitializeVariable' cannot be nested in an action of type 'スコープ'.

所詮短い夢出あったか……(グローバル艦長風)

保存ができないのではせっかくスコープの中に入れることができても意味がないのだけれど、使いどころを考えました。
それが、ブラウザーどおしのアクションのコピー。

色々な処理をとりあえずスコープの中にまとめて、スコープごとコピーします。

image.png

つぎにコピー先のフローを開いて、貼り付けます。
image.png

ちゃんとコピーできました。
ただし、このままだと保存ができないので、「変数を初期化する」のアクションだけは、スコープの外に出してやります。バッチリ保存もできました。

image.png

ちなみに、保存したあとでクラシックモードに戻すこともできました。
ブラウザをまたいだアクションのコピーは、新しいデザイナーのほうが安定しているようです。

クラウドフローをコピーするには、フローをエクスポートすれば良いのだけれど、いちどソリューションに入れてしまうと、同じソリューションに入っている他のフローまでエクスポートしたくなかったり。

ブラウザでスコープにまとめてコピーする方法は、単純だけれど結構使えるのでは?良いクラウドフローライフを!!

こんな人が書いてます。

職場でPower BIを使ったり困っている人のサポートをしたりしてます。Qiitaの記事 や 個人的なブログ ではPower AutomateクラウドフローについてのTIPSのようなものを作ったりしているので、良かったら読んだり「いいね!」していただけると励みになります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?