1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

UnityAIでゲームを作ってみる - Day1 -

Posted at

UnityAIでゲームを作ってみる - Day1 -

最近話題(?)のUnity AIで期間を決めて、ホラーゲームを作ってみようと思いました。

なんで?

個人のゲーム開発でAIを使わない手はありません。
もちろん異論はあると思いますが、わたしは体感生産性250%くらいになりました。

マルチタスクなどできない人間だったのに、今ではVSCodeでCopilotが動いている間にUnityを動かして、アイディアに詰まったらブラウザのGeminiに相談しながらYouTubeで動画を観られるような状況です。

まだ無料期間らしい

今のところ、紆余曲折を経てUnityが最適解だと思っているので、検証するのは最早義務です。
ましてや正式リリースまでは無料とあればなおさら。

とはいえ…

とはいえ、心血注いでいるプロジェクトで採用するのは不安があります。
なので、悪く言えば「完成しなくてもいい」ようなプロジェクトでどの程度のものかお手並み拝見といきます。

とりあえず7日分程度の工数を見積もって、その間にどれだけのものができるのか、それを記録していこうと思います

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?