4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Unity】Animation Eventを活用する例

Last updated at Posted at 2018-10-24

#目標
「Animation Event」機能を使うことで、Animationが再生されるたびにAnimation Eventの関数が自動的に呼び出されます。

本例では、「Animation Event」機能を利用し、Playerが手を振り始めた(つまり、「player_wave」というanimationの再生が始まった)時、自動的に「Hello」という文字が表示され、振り終わったら(つまり、「player_wave」の再生が終わった)自動的に「Bye」が表示されます。
test.gif
#実現方法
###①PlayerのAnimationを作成します。
とりあえずUnity Asset Storeの無料「Character Pack」を利用します。今度はBlenderで自分で作ってみたいと思います。
image.png
この「Character Pack」の中でたくさんのAnimationがあるけど、この例で使うのは、「player_idle」と「player_wave」だけです。
###②Animationたちを繋げるAnimatorControllerを作成します。
「Animation」「Animator Controller」の詳細についてまだ詳しくない方はまずこちらへ :point_right: Unity Manual

AnimatorControllerの名前は「PlayerAnimation」にします。
この例と関わるのは、「idle->wave->idle」です。
また、パラメータ「idle」と「wave」を作っておきます。「(wave==true) && (idle==false)」の時にAnimationが「idle」から「wave」に切り替えられます。
image.png
###③「②」のAnimatorController「PlayerAnimation.controller」をgameobject「player」にアタッチします。
image.png
###④AnimatorControllerを呼び出すコードPlayerController.csを作成します。
「PlayerController.cs」をgameobject「player」にアタッチします。
このコードは、ゲームが始まる時にAnimation「player_wave」を再生します。結果的には、ゲームが始まったらplayerが手を振ります。

PlayerController.cs
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class PlayerController : MonoBehaviour
{
    private Animator m_animator;

    private void Start()
    {
        m_animator = GetComponent<Animator>();
        runAnimation("wave");
    }

    private void runAnimation(string animationName)
    {
        foreach (AnimatorControllerParameter param in m_animator.parameters)
        {
            m_animator.SetBool(param.name, false);
        }

        m_animator.SetBool(animationName, true);
    }
}

###⑤新規Textして、Sceneの適当の場所に放置します。
image.png
###⑥Animation「player_wave」にEventを追加します。
場所はAnimationの「Inspector->Animation->Events」です。
image.png
0.00sの位置(player手を振り始めようとする時)に「AddEvent」ボタンを押してEventを追加します。
関数名は「handleAnimationEvent」にします。
引数はStringの「waveBegin」にします。
image.png
同じように、「wave」が終わりそうとする時にもう一つのEventを追加します。
関数名は同じ「handleAnimationEvent」にします。
引数は「waveFinish」にします。
image.png
###⑦関数「handleAnimationEvent」を「PlayerController.cs」に追加します。
関数「handleAnimationEvent」はAnimation「player_wave」が再生される時に自動的に呼び出されます。
また、引数値が「waveBegin」だと、Textが「Hello」になり、引数値が「waveFinish」だと、Textが「Bye」になります。ここのTextは⑤で作ったTextです。

PlayerController.cs
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class PlayerController : MonoBehaviour
{
    private Animator m_animator;
    private Text m_text;

    private void Start()
    {
        m_animator = GetComponent<Animator>();
        m_text = GameObject.FindGameObjectWithTag("Text").GetComponent<Text>();

        runAnimation("wave");
    }

    private void runAnimation(string animationName)
    {
        foreach (AnimatorControllerParameter param in m_animator.parameters)
        {
            m_animator.SetBool(param.name, false);
        }

        m_animator.SetBool(animationName, true);
    }

    // This function is called by the animation, always remember to maintain the animation
    private void handleAnimationEvent(string str)
    {
        switch (str)
        {
            case "waveBegin":
                m_text.text = "Hello";
                break;

            case "waveFinish":
                m_text.text = "Bye";
                break;

            default:
                break;
        }
    }
}

いかがでしょうか?
以上です。
:clap:

4
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?