LoginSignup
1
5

More than 3 years have passed since last update.

【メモ】不要な変数を"_"(アンダースコア)へ代入する

Posted at
  • 製造業出身のデータサイエンティストがお送りする記事
  • 今回は自分のメモとして記事に残しておきます。

はじめに

Pythonのコードを読んでいて返り値が"_"(アンダースコア)になっているコードを見てなんだろう?と不思議に思って調べたので、メモとして残しておきます。

Return値を無視する

いろいろと調べたら下記のような文章を発見しました。

Pythonはライブラリが沢山あって、関数をインポートして使う事が多いです。そういう時、もし関数からのreturn値が複数あって使わない部分があったらアンダースコアを使ってreturn値のメモリの占用をしないまま廃棄ができます。

つまり、return値を無視しますという意味だったそうです。

例としては下記のような使い方をするそうです。

def get_tuple():
    return ('amedama', 'Japan/Tokyo')


def print_name():
    name, _ = get_tuple()
    print name

if __name__ == '__main__':
    print_name()

関数の返り値がタプルである以上、タプルで受けるしかないありませんが、アンダーバーから始まる変数の値は意識しなくて良い (使われない) という意図を伝えることができるそうです。

参考文献

1
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
5