LoginSignup
4
0

More than 3 years have passed since last update.

G’sアカデミーへの入学を検討している人に現役生から伝えたい3つのこと

Posted at

はじめに

こちらは G's Academyアドベントカレンダー2020 の13日目の記事です。

今回がQiita初投稿です。
今まで見るだけだったのですが、せっかくの機会なので書いてみようと思い、簡単ではありますが、今回投稿しました。

これからG'sアカデミーを検討しようと思っている人に向けて、少しでも参考になればと思います。
※2020年12月現在の内容です。

書いている人

普段はサラリーマンしている、G’sアカデミーDEV18期現役生です。
G's入学前に、HTML、CSS、JavaScriptを勉強していましたので、全くの初心者ではありません。

誰に向けた内容か?

これからG'sアカデミーのDEVコースを検討しようとしている人、検討している人。

伝えたい3つのこと

この2ヶ月間通ってみて思った、個人の率直な感想です。
特に、この3つが強く感じたことになります。

その1:プログラミングを教わりたいと思う人には不向き

過去にプログラミングスクールに通ったことはないので、他を知っているわけではないですが、
G'sアカデミーでは、1〜10まで丁寧に教えてもらうスタイルではありません。

1〜3ぐらいを授業で教わって、4〜10まではトライアンドエラーを自分で行うって感じでしょうか。
そのため、全部教えてもらわないと自分はできないという人には合わないと思います。

サポート体制がないのか?というとそうではなく、
講師以外に、過去の卒業生がチューターとして参加し、サポートをしていただけます。
わからないことがあれば、親身になって説明してもらえますし、チューターもわからないことは一生懸命調べてくれます。

そのため、

  • 自走できる人
  • 自己発信できる人
  • トライアンドエラーできる人
  • 自ら質問することに躊躇いがない人

といったところが必要かなと思います。

その2:課題の提出が(ほぼ)毎週あり、ハードである。

授業で習った内容を踏まえて、翌週の授業までに課題作成があります。
ランディングページやじゃんけんアプリの作成、APIの利用などです。

授業 → 課題作成 → 課題提出 → チューターからのFB

が1週間の流れです。

DEVコースは、社会人が多いので、課題に時間が取れないという人もいます。
事前に報告すれば遅れて提出することができますが、課題に対するチューターからのFBはもらえません。

たとえば、社会人の方で、課題に取り組む時間を1日3時間確保できるとしたら、3時間×5日で約15時間でしょうか。
仕事が忙しく、通勤にも時間がかかる人で、なんとか1日1時間を確保できたとしたら、1時間×5日で5時間ぐらいしかありません。
これぐらいの時間の中で、課題を毎週こなす必要があります。

そして、この課題の提出は、後期授業に参加するための一つの要素になりますので、避けては通れないものになります。

G'sアカデミーで初めてプログラミングやりますという人であれば、

そもそもなぜそれが動くのか?
なぜ動かないのか?
やりたいことを実現するためにはどうすればいいのか?
どのように調べればいいのか?

と詰まる要素がたくさんあります。それだけで時間が過ぎ去っていくこともあります。

この課題提出が、初心者には非常にハードだと思います。

その3:オンライン参加のみだとG'sの良さが半減

こんなご時世なので、オフライン、オンラインのどちらかで授業を受けることができます。
授業に参加できなかったとしても、授業を録画したものを後から見ることは可能です。

授業の観点だけであれば問題はないのですが、G'sのメリットは、ただプログラミングを勉強するだけでなく、仲間に出会うという面もあります。

20代〜50代の色々な経験・キャリアを持つ人たちが集まります。

オフラインであれば、授業前や授業中、授業後に同期とコミュニケーションを取ることができますが、オンラインだとそれが難しい印象です。

もちろん、オンラインで参加すると移動時間をカットできるので、その時間を別のことに充てることができます。
また、家庭の事情などでオンラインの参加になることもあると思います。

オンライン参加を否定するものではありません。

ただ、せっかく出会うことができた同期と、もしかしたらこの先、仕事のパートナーになるかもしれない人たちとコミュニケーションが取りやすいのはオフラインのメリットだと思います。
オフラインでコミュニケーションを取ったからこそ、オンラインでのコミュニケーションが活きると思います。

そのため、オンラインだけの参加となるとG'sの良さが半減すると思います。
ですので、何度かはオフライン参加できると良いと思います。

最後に

今回は3つに絞って書いてみました。
なお、最初に述べたように、あくまで個人の感想です。
他の同期の人たちや、卒業生の人たちと意見が違うこともあると思います。
他の方も、発信しているので、色々な意見に触れていただければと思います。

本記事がG'sを検討している人にとって、少しでも参考になれば幸いです。

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0