LoginSignup
4
5

More than 3 years have passed since last update.

2019年エンジニア1年目の私が読んだ本一覧

Posted at

始めに

エンジニア1年目の私が今年読んだ本をすべて紹介していきます。
普段の業務はネットワーク系が主で、他にはネットワーク、PC、サーバーやソフトウェアの保守など開発系とは無縁ですが、開発系の部署に配属させてもらえるように頑張っています。
独断と偏見で★五つで本の評価(おすすめ度)を行っていきます。

開発系

プログラミング言語やアルゴリズムなどの知識はほぼ0なので、来年の基本情報技術者試験を受けるために書籍を読みました。

うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] おすすめ度★★★★☆

アルゴリズムとプログラミング言語の配点が高くなるため読みました。
次に紹介する「アルゴリズムを、始めよう」を読んでから読むとスムーズに読み進めることができました。
私みたいに全くの0からで開発経験が無い方は「アルゴリズムを、始めよう」から入ることをお勧めします。

アルゴリズムを、始めよう おすすめ度★★★☆☆

アルゴリズムの勉強のために読みました。未経験者向けに分かりやすく書かれてありとても読みやすいです。
「うかる! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編]」を読むために読む本です。

スッキリわかるJava入門 第3版 おすすめ度★★★★★

午後の選択問題でJavaを選択しようと考えているので購入しました。
まだ読み切っていませんがJavaの開発環境を用意してくれているので手を動かしながら読み進めることができます。
プログラミング未経験の男の子が研修の一環としてゲームを作っていくという内容です。
かなり分厚い本ですが丁寧に分かりやすく解説されています。
おすすめは読むだけではなく手を動かしながら進めていくことです。

資格試験系の本

今年は資格試験も何度か受けたので、その勉強に使用した本を紹介します。

キタミ式イラストIT塾 ITパスポート おすすめ度★★★★☆

とても分厚い本です。おそらくどのITパスポートの教科書よりも量が多いのではないかと思いますが、ハードウェアの役割や暗号方式の理解への取っ掛かりに最適だと思いました。
この本を読み切り、空き時間で過去問道場でひたすら解いて合格しました。
参考書は二回読んで合格しました。

イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室 おすすめ度☆☆☆☆☆

全く理解ができなかった。いきなり分けわからない数式を出されたり説明不足が多々見受けられる。
特に、専門用語やキーワードの説明が全くできておらず、全くの初心者が購入することはおすすめできない。
ちなみに私はこれで1度落ちている。

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 おすすめ度★★★★★

キタミ式のITパスポートと内容が重複している箇所が多々あるので基本情報も将来的に受ける可能性がある方はこっちだけでいいと思います。
参考書よりも過去問を回すことが合格に繋がりますので。
基本情報技術者試験は来年受けます。
参考書は一回読み、来年もう一度読もうと思います。

出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント おすすめ度★★☆☆☆

本当はキタミ式がよかったのですがセキマネの参考書は出ていないので消去法でまともそうなこの参考書を選びました。
読みやすい量ではありますが、これだけで午前試験を合格することは難しく、前提としてITパスポートに合格するレベルが必要です。
覚えるべき単語やキーワードは一通り出ているので、参考書に出る分からない単語はググって覚えていきました。
あとはひたすら過去問道場。
この参考書は三回読んで合格しました。

1週間で CCNAの基礎が学べる本おすすめ度★★★☆☆

ネットワークの勉強がしたくてその導入本として読みました。
さっと読み流しただけなのであまり深く理解できていませんがOSI参照モデルはこの本のおかげで暗記できました。

IT系に関連する本

IT系で興味がわいた本を色々購入しました。

CPUの創りかた おすすめ度★★★★☆

この一冊でCPUが作れるらしいのでロマンを感じ購入しました。
たとえ作る機会がなくてもPCパーツの内部や動きを理解できればと思いました。

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST

人気が高く有名の本なので購入しましたが、まだ読めていません。。

マスタリングTCP/IP―入門編―

まだ読めていません。。

SEの基本 おすすめ度★★☆☆☆

SEとは?を解説している新卒向けの本です。
良くも悪くも学校の教科書的で読むのに時間がかかりました。(つまりおもしろくはない)

小説、娯楽本

統計学が最強の学問である おすすめ度★★★☆☆

統計学を勉強したくて購入しました。
専門知識がなくても楽しめる本です。

魔法少女育成計画「黒(ブラック)」★★★★☆

魔法少女の新たな舞台が学校となり、裏で蠢く組織、事情が気になりどんどんページを読み進めていきました。
次回作が楽しみです。

魔法少女育成計画 episodesΔ(エピソーズ・デルタ) おすすめ度★★☆☆☆

まほいくで唯一読み切れなかった作品です。過去の内容が多くて「これ前も読んだな」と思いました。
内容を忘れたころにもう一度読み直そうとは思います。

消滅世界 おすすめ度★★★★★

セックスがタブー視され、人口受精が当たり前の世界という近未来都市で、夫婦の性行為は近親相姦とされるというテーマがおもしろかったです。
オチも考えさせられる内容で村田沙耶香先生の他の作品も読みたくなりました。

殺人出産 おすすめ度★★★★☆

男性も人工子宮から出産できるようになった時代になり、この世界の極刑は出産すること。
また、少子化対策として10人の子供を産めば1人だけ合法的に殺すことができるという法律があるSF小説です。
消滅世界とリンクする箇所もありとても楽しめました。

いきのこれ!社畜ちゃん おすすめ度★★★★★

IT業界の仕事内容を書いている四コマ漫画です。
1~3巻はおまけでJavaScriptなどを使った未経験者向けのプログラミング勉強があります。

まとめ

2019年は本をたくさん購入しましたが、そのほとんどが積み本となってしまってとても悲しいです(ここで紹介した物以外でも数十冊買っている)
2020年は上手く時間を作って本を消化できるようにしていきたいです。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5