22
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Blenderでスカルプトを始める時に役立つ動画リンク集

Last updated at Posted at 2021-06-02

なぜスカルプティング

スカルプティングは、数年前まで
・もともとZbrushという高価なソフト 
・高価なPC
でしか動かないものでした。
でも2018年あたりからBlenderに天才開発者(https://twitter.com/pablodp606/status/1141697742525345793 )が参画してからBlenderでのスカルプトががっつり使いやすくなったり、扱えるPCがどんどん安くなっていってるので今始めるのがいいの得なのかなぁと思いました。
あと、海外では、Zbrushの方が主流という情報も(真偽不明)
現在Blenderのスカルプトの進化が早く、もっとすごくなる気配がするとかなんとか。

ポリモデリングとの違いは

無機質的なものはポリ
有機的(人間とかクリーチャー)なものはスカル
みたいな使い分けがされているようです。
例えば、盾をモデリングで作って、傷などはスカルでやるみたいな使い方もされているよう。

#Zbrush vs Blender
調べたところによると、素人がやる分には機能的にそこまでの差異がないレベルに埋まってるらしです。
ただ、当たり前ですがZbrushの方が機能が多いし、多くの頂点数を扱えるらしい。
それと、転がってるTipsの数が全くZbrushには敵わないので、基本的にBlenderの基礎を学んだらZbrushのワークフロー動画を真似した方がいいらしいです。

素人が勉強するおすすめの順番

3Dのメモ帳 https://www.youtube.com/watch?v=ZVo4J2q9vAA&t=3s
ジミーさんhttps://www.youtube.com/watch?v=DaXHBGZgz0U&t=318s
の順番で見た方がいいです。

他に、日本語で解説してるいい感じのYoutube動画はないです。(2021/6月調べ)

モンジャ先生(3Dのメモ帳)の動画

動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZVo4J2q9vAA&t=3s
作り方だけでなく、何を意識した方がいいか とか教えてくれるのでありがたいです。

https://m.youtube.com/watch?v=BdlP7ch0tvs
このシリーズ以外に、ゼルダの盾の作り方を教えてくれるやつがあるのですが、
どちらかといえば、モデリングとスカルの合わせ方なので、まず、上記のやつやった方がいいです。
この動画では、
リトポロジー
マスクの使い方
などの解説があるので、やるのおすすめです!

ただ、リトポロジーは、quad remesherという有料アドオンが最強で
それはvaryさんのやつがみやすいので見てみてください!

動画のまとめ

・スカルプトは、形を整える→リメッシュ→整える→リメッシュの繰り返し
・思ったより、ブラシ大きめがいい
・Shift+ R で目の細かさを決める
・Control + R でリメッシュ
・AllTransformで正規化してからスカルプトに入らないといけない
・穴は開けてはいけない(リメッシュ出来ない)
・複数のオブジェクトをリメッシュしてあげると、同じオブジェクトとして扱うことができる
面を意識して作成しないと、もっさりしたオブジェクトになる ←これめっちゃ重要
・Dynamic Topologyのサイズは5~12がお勧め

###おすすめのブラシ6個
とりあえずこの6つ覚えたらやりくりできるブラシ
クレイストリップ :小刻みに盛る
スクレイプ(削り取り): 面を意識しながら馴染ませる役目
スムース:普通に馴染ませる
クリース:削る役割
スネイクフック:引っ張って伸ばすようなやつ
グラブ:掴む、形を整える

他の人の動画と違って、
ドロー→クレイストリップ
スムーズ→削り取り
として使用しているのは、面を意識しているからです。
これめっちゃ大事だと感じました。

ジミー先生の動画

https://www.youtube.com/watch?v=DaXHBGZgz0U&t=318s
キャラクターの造形のコツまで教えてくれていて、わかりやすいです。

###動画のまとめ
・左右非対称になった時の処理→ツールバーのシンメトリーをクリックすると解決
・初めにメッシュを細かくすぎると、造形がしにくいから、大まかに作ってから細かくする
・DynamicTopologyは、相対にすると、大きさに関係なく均一にポリゴンを増やしてくれる


他の日本語のやつ
Vary先生の動画
https://www.youtube.com/watch?v=TU3Nm_RocZA&t=203s

簡単な操作方法を教えるのみで、作り方は教えてくれないので、
他の見た方がいいかなと思いました。
モデリングはすごいわかりやすくておすすめです!!

yobaosi3D先生の動画
これも使い方のみの動画なので、他の人の方が見やすかったです。

上達のコツ
スカルプティングはZBrushの動画を見ながらBlenderやった方がいいという記事を見たので、
これからZの方を探して、移植のコツをまた記事にしたいと思います〜

#次はリトポロジー
こちらでリンク集とちょい解説してます。よかったらご参考に
https://qiita.com/Cynodont/items/7d200a07caa322b4ff7f


その他リンク
###英語

おじいちゃん、ドラゴンや、キャラクターのチュートリアル

リトポからカラーリングまでの解説あり

https://www.youtube.com/watch?v=KOSdRdeS5oM

人体の作り方

https://www.youtube.com/watch?v=eAyf0XqxVpA

ドラゴンの作り方

https://www.youtube.com/watch?v=WqQcYLPDs20

ドラゴンの作り方

https://www.youtube.com/watch?v=tQfFlzHJJ88

Disneyのキャラクター

https://www.youtube.com/watch?v=FXsGNRW6hZs

###解説なし

人体や顔の制作動画

https://www.youtube.com/watch?v=4CTYYaVfWY8

女性の人体

https://www.youtube.com/watch?v=UGiDPNWjrPw

ゾロの作り方

https://www.youtube.com/watch?v=efFZSLUsdRE

アニメ調のキャラクター

https://www.youtube.com/watch?v=aT3s1p8CHqw

日本語のスカルプと学習過程記録ブログ

ヒントもあり、学習の励みにもなります。

https://www.stjun.com/entry/2020/08/13/165202

blenderのスカルプト機能開発者のTwich

https://m.twitch.tv/pablodp606

Zbrush

森田さんによるZbrushのワークショップです。
世界で活躍する方の心構えなどをお話しされているので、大変おすすめです。

https://www.youtube.com/watch?v=PMbnFHdbBMU

森田さんのテクニックセミナー

https://www.youtube.com/watch?v=7UnN-0J1reE

『NIER:AUTOMATA』のキャラクター制作実例

https://www.youtube.com/watch?v=Xpr4oEj0GSU

英語

最もみられていると言われている方の動画らしいです。

https://www.youtube.com/c/yansculpts/videos

ゼルダ
https://www.youtube.com/watch?v=awcsd5SbAXQ

Disneyのおじいさんキャラ
https://www.youtube.com/watch?v=rs27RzSFt-U

スティッチ
https://www.youtube.com/watch?v=ilqqUjOZt8E

22
25
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
22
25

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?