読者対象
macユーザーで最近VSCodeを使い始めたプログラミング初心者の方々
概要
私が日常的に活用している、便利なショートカットキーを独自の視点で10個ピックアップしました。マウス操作を減らしてコーディングを爆速にしましょう!
ショートカットキー10選(一覧)
ショートカットキー | 機能 |
---|---|
Option + ↑↓ | 行の上下移動 |
Shift + Option + ↑↓ | 行の複製 |
Cmd + Shift + K | 行の削除 |
Cmd + [ / ] | インデントの調整 |
Cmd + / | コメントの追加/解除 |
Cmd + D | 単語の選択 |
Cmd + Shift + L | 同じ単語を一括選択 |
Cmd + PgUp/PgDn | タブの切り替え |
F12(またはCmd + クリック) | 定義へ移動 |
Cmd + P | ファイルのクイックオープン |
ショートカットキー10選(詳細)
-
Option + ↑↓ - 行の上下移動
コードの行を上下に素早く移動できます。手動でのカット&ペーストの手間が省けます。 -
Shift + Option + ↑↓ - 行の複製
現在の行を複製し、上下に挿入します。同じパターンのコードを複数書く際に便利です。 -
Cmd + Shift + K - 行の削除
現在の行を即座に削除します。複数行を選択して一度に削除することも可能です。 -
Cmd + [ / ] - インデントの調整
インデントを増減させることで、コードを見やすく整えることができます。 -
Cmd + / - コメントの追加/解除
コードをコメントアウトまたはコメント解除します。一時的にコードを無効化するのに便利です。 -
Cmd + D - 単語の選択
カーソルが置かれた単語を選択します。Cmd + Dを繰り返すと同じ単語を次々と選択できます。 -
Cmd + Shift + L - 同じ単語を一括選択
カーソル位置の単語と同じ単語を全て選択します。一括で変数名を変更したい時に便利です。 -
Cmd + PgUp/PgDn - タブの切り替え
複数のタブ間を素早く切り替えることができます。 -
F12(またはCmd + クリック) - 定義へ移動
メソッドや変数の定義場所にジャンプします。定義を探す手間を省けます。 -
Cmd + P - ファイルのクイックオープン
ファイル名を入力してすばやく目的のファイルを開けます。大量のファイルを扱う場合に非常に便利です。
最後に
以上、VSCode初心者にぜひ覚えてほしいショートカットキー10選でした。これらのショートカットキーを活用して、作業の効率を高めましょう!最後までお読みいただき、ありがとうございました。