背景
仮想ディスク最適化の記事は複数あったが、環境が原因なのか上手く行かなかった。ただ、参照リンクの記事だと上手くいったので、また最適化するとき無くさないようにここに残します。
環境
- Windows11
- Optimize-VHD なし
実行
-
wsl --shutdown
で wsl を終了 -
diskpart
で DiskPart を起動 - DiskPart で下記コマンドを実行
DISKPART> select vdisk file="C\Users\{dir_path}\ext4.vhdx"
DISKPART> attach vdisk readonly
DISKPART> compact vdisk
DISKPART> detach vdisk
DISKPART> exit
これでWSL2の対象の仮想ディスクサイズが減りました。
参照リンク