##はじめに##
本記事は、2020年4月の基本情報技術者試験を合格するための計画及び結果を記載する記事です。
週次と月次で計画を立て、更新していくので同様に基本情報の取得を目指している人にとっても参考になるといいなと思います。
目標と結果
午前と午後試験が合格できていないため、2020年4月の基本情報技術者試験に合格すること。
##2019年12月結果##
合格できませんでした。
##2020年1月結果##
合格できませんでした。
##2020年4月結果##
コロナウイルスの為、試験が中止になりました。
##計画概要##
##10月~11月##
・Quiitaをマスターする。
・参考書の章を完全に理解すること。
・6項目の演習をクリアすること。
・23項目での演習をクリアする。
・個人のテストをまだ受けていないためテストを受ける。
・学習時間の記録としっかりとした計画を立てる。
・フェーズ23の完全理解。
##12月##
・午前免除試験に合格すること
(仮に合格できなかった場合)
独習ゼミの通常テストの成績を見てどの部分が弱いか分析し、正解率を高めます。
##1月##
・体調管理をしっかりとすること。
・午前免除試験に合格すること。
・過去問道場をやりこむこと。
##2月##
•午前試験でのマネジメント系、ストラテジ系の分野の2項目の理解度を深め、改めて問題を回答し、間違えた所の理解度を深めていく。
•独習ゼミのテストを活用しつつ、ポイントを押さえていくこと。
•勉強時間最低でも週の内10時間は確保すること。常に空いている時間、隙間時間で独習ゼミ又は過去問道場をやりこむこと。無駄な1日を過ごさないようにする。
##3月##
•春試験に合格すること。
•アルゴリズムに関しての理解度を深める。
•過去問道場を活用すること。
•参考資料に目を通す。特に表計算とアルゴリズムを集中的に。
##月次報告##
##今回の研修を通しての感想##
基本情報技術者試験を合格する為の苦難をこの身で体感することが本当に貴重な経験になっています。エンジニアになると言うことは、口で言うのは本当に簡単です。今回の研修を通して自己採点すると100点満点中20点だと思います。理由としては、午前試験に合格できていないこと。エンジニアになりたいと言う意志の弱さがあります。そして何よりも努力が自分に足りないと思いました。4月の春の試験がコロナのため中止になりました。30日の研修ではアルゴリズムの問題をやりましたが、解けていない自分がいます。反省点としては、時間の使い方、いかにして自分が勉強時間として使うことができなかったのか。そして、アルゴリズムです。アルゴリズムの問題自体自分の思考力この問題が何をしたいのかと言う読解力も必要になります。この3つを今後も身につけていきたいと思います。
エンジニアには高い知能と技術が必要です。自分は勉強を1からしたもののアルゴリズム、表計算などと言った問題の壁にぶち当たりました。まだまだ未熟者なのですが、自分の精一杯の力を振り絞って自身のステップアップそして、今後の将来に繋がるようコツコツと頑張っていきたいと考えております。
Qiitaでの報連相では、はじめの10月から11月にかけて期限までに守れなかった自分がいます。しかしながら、報告するたびに谷さんから直接アドバイスをもらうことができ改めて自身の勉強法を見直すことができました。今後の対策を立てたいと思います。
御社で働く準備は正直未だ不安な部分があります。3月まで大学生であった自分が急に社会人になると言うことに未だ信じられない部分があります。しかしながら、自分がお世話になった方々などに対し、自身の成長姿を見てもらいたいので、御社で同期と共に賢明に働き、お世話になった方々に恩返しをしたいと思います。