この記事は他の方々のブログなどを元にMacの環境構築をしております。その際にハマった事などを書いていく記事です。
#30日でできる!OS自作入門とは
・30日で0からメモリ管理もタスク管理の機能も備えている立派な(はりぼてではあるが)OSを作る事ができる素晴らしい本である!
・基本的にwindowsで作るようになっているが、素晴らしい方がMacでも開発できるようにライブラリを作ってくださった方がいたためMacで挑戦してみる
#開発環境
MacBook Air
OS : macOS High Sierra バージョン10.13.6
プロセッサ : 1.6GHz Intel Core i5
メモリ : 8GB
グラフシックス : Intel HD Graphics 6000 1536MB
#環境構築
(初めのDay2まではqemuでなんとかやっていたのだがDay3あたりでうまく行かなくなった。)
・そのためMacで環境構築ができるライブラリを作って下さった方の力をお借りして環境構築を行なった。
(https://github.com/sandai/30nichideosjisaku)
・README.mdに書いてある通りにやって見たのだが環境構築でいくつかハマった。
- Q.appのダウンロードページのリンクが切れてい多様で使えなかった。検索して見るとQ.appの他のリンクが見つかったためこちらを使用した。
(https://q-emulator.jp.uptodown.com/mac/download) - シェルスクリプト実行のところで、curl | shと書いてあるが上手く実行できなかったため、一度wgetでダウンロードしてからchmodで実行権限を付与してから実行させたら上手く動いた。
#Day14の高解像度に使用の部分で高解像度にできなかった
・Sierraで似た事例になっている方がいたのでこの方の記事を参考にしてやって見たがHighSierraのためか上手く行かなかった
(https://qiita.com/tatsumack/items/491e47c1a7f0d48fc762)
そのため、高解像度にするのは諦めてDay14のharib11c/asmhead.nasをコピーして低解像度のモードで使用することにした。